トップ > しごと・産業 > 林業 > 林業振興・木材利活用 > 担い手支援 > 林業担い手の確保・育成支援

ページID:7655更新日:2024年3月26日

ここから本文です。

林業への就業を考えている方を応援します!(林業担い手の確保・育成支援)

1. 林業体験 ~林業を学ぶ・林業で働くことをイメージしよう~
2. 就業相談 ~就業内容について相談してみよう~
3. 技術研修 ~林業の技術を習得しよう~

 

林業体験~林業を学ぶ・林業で働くことをイメージしよう~

森林・林業体験ツアー

林業に関心のある方に向けて、「森林・林業体験ツアー」を開催しています。

林業の伐採現場や木材の製材所、県産材を活用した施設等を見学し、林業とは何かを学ぶことができる日帰りのバスツアーです。

令和5年度は終了致しました。令和6年度の開催については決まり次第掲載します。

 

~令和5年度の実施状況~

○1回目の様子

令和5年10月7日(土曜日)に実施しました。

【内 容】

 南部町内の伐採現場や木材加工工場・市場の見学

 身延中学校新校舎建設現場の見学など

【参加人数】10名

【参加者のコメント】

1つ1つが教科書では学ぶことができない貴重な体験で、とても有意義な1日を過ごすことができた。

学校などでは見ることのできない大きな機械が見られてよかった。

木造の建物であんなに大きいものは初めてなので、勉強になった。

伐採現場

高性能林業機械の体験試乗の様子

森林組合

製材場の見学の様子

 

○2回目の様子

令和5年11月3日(金曜日)に実施しました。

【内 容】

 北杜市内の伐採現場の見学

 工務店でのワークショップ体験・モデルハウス見学 など

【参加人数】20名(満員)

【参加者のコメント】

森林伐採の現場から加工までの過程を実際に体験できたとともに、山梨の自然の豊かな景観も楽しむことができた。

機械による自動化や安全に係わる規則が変わってきていることを知り、今回のツアーで林業のイメージがよくなった。

ワークショップは説明もわかりやすく、普段の生活でできない体験で、とても楽しかった。

 

1

伐採現場の見学

2

ワークショップ体験

3 

モデルハウスの見学・会社の説明

 

~令和4年度の実施状況~

○1回目の様子

令和4年8月4日(木曜日)に高校生を対象に実施しました。

【内 容】

 北杜市内の伐採現場の見学と高性能伐採機械の試乗

 韮崎市内の製材所や県産材を使った建築物の見学など

【参加人数】7名

【参加者のコメント】

普段見ることのできない間伐などの作業を見学できて良かった。

林業の現場で最先端技術を積極的に取り入れていることに驚いた。

初めて木材や丸太を製材するところを見ることができて勉強になった。

1

間伐作業の見学の様子

インターンシップ支援事業

山梨県では、林業への就業を検討している方々に向けて、現場の作業を体験できるインターンシップの参加者を募集しています。

インターンシップは、林業への適性や自身が就業しようとする会社を見極めることができ、その後の円滑な就業につながる良い機会になりますので、是非ご活用ください。

当事業は、山梨県林業労働センターに委託し、令和5年5月16日から令和6年2月29日まで実施しました。 

令和5年度は終了致しました。令和6年度の開催については決まり次第掲載します。

令和5年度インターンシップ募集チラシ(PDF:419KB)

詳細は(一社)山梨県森林協会のホームページ(外部ページ)をご確認ください。

 

就業相談~就業内容について相談してみよう~

山梨県林業労働センターについて

山梨県林業労働センターでは、林業への就業をお考えの方に、山梨県の林業の現状、林業事業体の雇用動向等の説明を行っています。また、就業希望者ならびに新規就業者への林業技術習得に関する情報の提供、相談、指導にも取り組んでいます。林業に興味のある方は、お気軽に下記までお問い合わせください。↓(外部ページ)

(一社)山梨県森林協会(山梨県林業労働センター)

所在地

〒400-0016
山梨県甲府市武田1年2月5日

電話番号

055-242-6667

FAX番号

055-254-6020

(同センター内には「東日本大震災被災者林業就業支援窓口」が設置されています。)

Webでの相談受付も行っています。

ご希望の方は、林業就業オンライン相談(外部サイト)からご相談ください。

 

就業ガイダンスのお知らせ

森林の仕事ガイダンス

山梨県外にお住いの方に向けて、山梨県内の林業に関する情報、作業の内容や就業までの流れについて説明し、参加者からの相談に応じます。

令和5年度は以下の日程で東京会場と大阪会場に相談ブースを設けました。 

会場名 開催日 場所
東京会場(ミニガイダンス) 令和5年9月17日(日曜日) 東京国際フォーラム 
大阪会場 令和5年11月18日(土曜日) OMM
東京会場 令和5年12月2日(土曜日) 東京国際フォーラム

詳しくは、こちらをご覧ください。↓(外部ページ)

 

森林の仕事エリアガイダンス〔山梨会場〕

山梨県の林業へ就業を希望・検討している方を対象に、山梨県林業労働センターによる就業相談を実施しました。

令和5年度は12月9日(土曜日)に甲府市の山梨県JA会館で行いました。

求人中の森林組合や林業の会社が相談ブースを設けるので、仕事の内容や就業条件など、直接相談することができます。

詳しくは、山梨県林業労働センターまでお問い合わせください。

 

就職先について

林業の仕事に就く場合、多くは森林組合や民間の林業会社に就職しています。

ここでは森林組合のほか、林業労働力の確保の促進に関する法律に基づき、雇用改善に取り組みを行うことを県が認定した認定林業事業主、森林経営管理法に基づき、森林所有者に代わって森林を管理することに取り組む意欲のある林業経営体を紹介します。

 

技術研修~林業の技術を習得しよう~

就業前の研修について

林業就業支援講習

20日間程度の講習(座学・実技)と、就業・生活相談を行い、林業への就業についての十分な情報・認識を得て、林業への円滑な就業を支援する就業前の研修です。

詳しくは、こちらをご覧ください。↓(外部ページ)

就業後の研修について

「緑の雇用」現場技能者育成対策事業

「緑の雇用」は、未経験者の方でも林業に就き、必要な技術を学んでもらうため、森林組合などの林業経営体で採用された方に対し、講習や研修を行うことで、キャリアアップを支援する制度です。

転職や移住により、林業に就業した多くの方がこの制度を利用して、知識や技術を身に付け、現場で活躍しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。↓(外部ページ)

専門学校山梨県立農林大学校について

山梨県では、林業の成長産業化を進める高度な知識と技術を備えた担い手を育成するため、令和4年4月に専門学校山梨県立農林大学校に森林学科が開講しました。

2年間の教育で、林業の仕事に必要な知識や資格、実践的な技術を習得し、県内の林業で活躍してみませんか。

詳しくは、こちらをご覧ください。↓

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県林政部林業振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1648   ファクス番号:055(223)1679

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop