このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山梨県
閲覧支援
閲覧支援Language
Language
組織案内
事業者向け
魅力
検索
緊急・災害情報
県の取り組み
閉じる
防災・安全
くらし
教育・子育て
医療・健康・福祉
まちづくり・環境
しごと・産業
観光・スポーツ
県政情報・統計
トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 平成27年度の発表資料
ページID:65326更新日:2017年1月30日
ここから本文です。
3月29日
外国人向けスマートフォン観光アプリ『FUJISANACTIVITIES』の提供について
3月24日
県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第10報)について
3月18日
県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第10期)について
3月10日
県産農産物(野沢菜)の放射性物質検査の実施結果について
12月17日
県産農産物(ユズ等)の放射性物質検査の実施結果について
11月27日
平成27年12月定例県議会提出予定案件について
11月25日
県産農産物(ナガイモ等)の放射性物質検査の実施結果について
11月13日
県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第9報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第4回目)
11月11日
県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第9期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第4回目)
県産農産物(米)の放射性物質検査の実施結果について
11月6日
県産農産物(キウイフルーツ)の放射性物質検査の実施結果について
10月28日
県産農産物(サツマイモ、鳴沢菜、米)の放射性物質検査の実施結果について
10月22日
県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第8報)について
10月21日
県産農産物(柿、大根)の放射性物質検査の実施結果について
10月20日
県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第8期)について
10月16日
県産農産物(ヒメマス)の放射性物質検査の実施結果について
10月9日
県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第7報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第3回目)
10月7日
県産農産物(米、サトイモ)の放射性物質検査の実施結果について
10月6日
県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第7期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第3回目)
10月2日
9月18日
県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第6報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第2回目)
9月16日
野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛について(富士吉田市、鳴沢村、富士河口湖町内)
8月27日
「やまなし×ハローキティ 秋の観光キャンペーン」について
「い・ろ・は・す もも」の発売について
8月4日
富士吉田市内、鳴沢村内及び富士河口湖町内における野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛について
広報(広報誌・広報番組・発表資料)
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
pagetop
広告掲載について
広告一覧ページへ