トップ > これまでにお寄せいただいた主な意見等 > 平成28年度のご意見 > 県庁内 噴水解放について
更新日:2016年7月6日
ここから本文です。
信玄公祭りで庁内噴水広場を日中開放して子供たちが楽しく裸足で走り回っていました。甲府市中心にはこのような遊び場がなく、子育てには適さない環境に映る様です。押原公園やフルーツパークのような場所がない。
平日も土日も春夏は水遊びできるようにして頂けないでしょうか?ご検討よろしくお願いします。
GWも近いので、開放を連絡してお試しでも実態確認して頂ければと思います。
いただいた「県庁内 噴水の開放のお願い」の件につきまして、総務部財産管理課からお答えします。
甲府市中心部の活気やにぎわいの創出を図るため、かねてより県庁構内の改修工事を行っていたところですが、信玄公祭りの開催に合わせ、4月8日より噴水広場をはじめ、県庁構内を「オープンガーデンやまなし」として終日一般開放を開始しました。
特に目玉である噴水につきましては、平日は日没から午後9時まで、土日祝日は午前9時から午後9時までの間稼働しております。(冬季(1~3月)は凍結防止のため停止させていただきます。)
平日の日中は県庁が執務中であり、構内は車の往来も多く、また、庁舎間の通路としての機能も併せ持っているため、日没後の稼働とさせていただいておりますのでご理解をお願いいたします。
なお、ゴールデンウイーク中は5月2日と6日を除き、全日午前9時から稼働しておりますので、お子様とご一緒に是非お立ち寄りください。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
受理日 | 2016年04月27日 |
---|---|
回答日 | 2016年04月28日 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.