株式会社ザイマックスヴィレッジ

職種や年代の垣根を越えた交流を実現する場所

事業内容

株式会社ザイマックスヴィレッジは、不動産マネジメントサービスを展開する株式会社ザイマックスグループに所属するグループ会社です。
そして、ザイマックスヴィレッジは、ザイマックスグループの全国の社員約8000名が交流を深めるために作られた宿泊型の研修施設です。ザイマックスグループの経営理念である「働く人が元気であり続ける経営の実践」を実現すべく、農業体験をはじめとしたさまざまな企画を通して職種や年代の垣根を超えた交流を推進しています。

社内風景

image822-1

会社といっても働く場所はコテージ型の研修施設とその周辺の田畑になります。
山梨県の大自然に囲まれたこれらの場所は、ゆったりとした時間が流れる空間です。
しかし、刺激的な瞬間も多くあります。
研修施設には毎週ザイマックスグループに所属する社員が20名程度、研修としてここにキャンプに訪れます。
同じグループの社員とは言え、8000人弱の人からランダムに選ばれるのでほとんどの人が初対面であり、はじめはみんな少しよそよそしいものです。
そこから、キャンプを運営する方々も一緒に一泊二日の研修を通して仲を深めていくことになります。
一緒に農作業をしたり、自然を利用したアクティビティに参加したり、BBQをしたり、、、
こういった非日常的な体験を通して、少しずつ一体感が生まれて仲が深まり、自分が普段携わらない分野の仕事のエピソードが聞けたり、仕事への熱い思いを語り合ったりと研修としての役割もしっかり果たされています。
このように新しい人とたくさん触れ合って絆を育み、自分たちが考え提供するキャンプのプログラムで皆さんを笑顔にするなど、刺激的な瞬間も多くあります!

製品又はサービス

image822-2

ザイマックスヴィレッジは、一般的なモノやサービスを販売して対価を得るというような企業ではございません。
あくまで社員向けのキャンプ型の研修の企画・運営と田畑の管理という業務を経て、ザイマックスグループの事業の収益から運営する社員の方々に還元する形になります。
だからこそのびのびと働いていただける環境の中、研修に来た人たちの満足という部分に注力することができるという点が強みになると考えております。

人事担当者からのメッセージ

メイン業務はキャンプ研修の企画・運営ですので、初めての人と接することが好きな方、人の笑顔を作り出す仕事がしてみたいという方、企画や運営に携わってみたいという方をご経験に関わらず強く募集しております!!
また、田畑の管理業務が一定ありますので農業の知識・ご経験のある方も大歓迎です!
ご興味ございましたらご連絡ください!!

 

会社基本情報

代表者

代表取締役  宮島智彦

所在地

〒 408 - 0044 北杜市 小淵沢町3099-1

電話番号

0551-36-8300

創業

2006 年

資本金

5000万 円

主な業種

サービス業(他に分類されないもの)

従業員数

男性: 7 名 女性: 6 名

採用担当

人事部 陣内颯  

ホームページURL

https://7abt3.hp.peraichi.com/

勤務地

北杜市

アイコンについて