更新日:2013年12月27日
ここから本文です。
新採用の消防職員を対象とする6ヶ月間の集合教育です。職務に必要な心構えや基礎的知識及び技術を習得させ、現場への適応能力を身につけさせることを目的とします。
【4月】
入寮
【5月】
健康診断
【6月】
【7月】
消防署勤務実習
【8月】
消防署勤務実習
(夏期休暇)
【9月】
防災訓練(防災の日)
査察実習
危険物(乙種4類等)試験
資格取得講習(第2級陸上特殊無線技士)
時間 |
内容 |
6時30分~ | 起床・寝具整理 |
6時45分~7時00分 | 点呼・体操等 |
7時00分~7時40分 | 車両点検・清掃 |
7時40分~8時00分 | 洗面等 |
8時00分~8時30分 | 朝食 |
8時30分~9時00分 | 授業準備 |
9時00分~11時50分 | 授業(座学) |
12時00分~13時00分 | 昼食 |
13時00分~16時50分 | 授業(実技) |
16時50分~17時00分 | 清掃・片付け等 |
17時00分~18時30分 | 環境整理 |
18時30分~19時00分 | 夕食 |
19時00分~20時00分 | 課題整理 |
20時00分~21時45分 | 自己啓発 |
21時45分~ | 点呼 |
22時00分 | 消灯 |
(非常呼集) |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.