トップ > 組織案内 > 森林環境部 > 山梨県森林総合研究所 > 生産科 > 雪によるニホンジカへの影響に関する情報提供のお願い
ページID:58970更新日:2017年4月1日
ここから本文です。
2014年2月に、山梨県内では記録的な大雪が観測されました。この大雪は、近年個体数が増加しているニホンジカにも大きな影響を与えると予想されます。他地域では、大雪が発生すると、ニホンジカが春先に大量死することが報告されています。しかし、これまで山梨県において大雪がニホンジカの自然死亡に与える影響については、明らかではありませんでした。
このような趣旨の元、昨年度に自然死亡したニホンジカの情報収集を実施したところですが、大雪の影響は積雪状況が異なる年と比較することでより明確になると考えられます。そのため、今年度も同様の調査を実施します。自然死亡しているニホンジカが発見された場合は、下記の様式に従って情報提供をお願いします。
本年度については、まだ情報はありません。
山梨県内で自然死亡しているニホンジカを発見した場合、以下の項目に答えていただいて、情報をお寄せください。
なお、紙の様式はこちらです。
メスジカの例