トップ > 組織案内 > 森林環境部 > 森林環境政策課 > 第15回やまなしで過ごす「山の日」絵画コンクール審査結果について > 第17回やまなしで過ごす「山の日」絵画コンクール審査結果について

ページID:117676更新日:2024年10月9日

ここから本文です。

第17回やまなしで過ごす「山の日」絵画コンクール審査結果について

作品募集・審査

山や森林と人との関わりや交流の様子など、「山の日」にふさわしい絵画を県内の小中学生から募集しました。

応募期限:令和6年9月6日(金曜日)

部門:小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学生の部

賞:各部門ごとに最優秀賞1点、優秀賞2点、入選10点

応募作品数:558点(小学校36校507点、中学校10校51点)※前回669点

審査会:令和6年9月17日(火曜日)

入賞作品の展示について

令和6年10月19日(土曜日)小瀬スポーツ公園(ふるさと特産品フェア 森林のフェスティバル会場内)

入賞作品

小学校低学年の部(PDF:1,855KB)

小学校高学年の部(PDF:1,543KB)

中学校の部(PDF:1,271KB)

審査委員の講評

全体からすると非常に年々子どもたちの絵というのは上手になってきていると感じた。

高学年になればなるほど空想的な絵が多く、これは綺麗だなというものが頭の脳裏に入っていて、それをうまく表現した絵も出てきている。絵の表現が非常に多様化していると思う。

何を感じてどんな所を表わそうとしたのか、ただ綺麗な自然を表そうとしたのではなく、怖いという所だったりとか、この瞬間にしか見られない空の色だったり雲の形だったり、一生懸命に表現している所が非常に良かった。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県森林環境部森林環境政策課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1632   ファクス番号:055(223)1636

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop