ページID:106691更新日:2023年2月17日

ここから本文です。

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカード2月末-2

出張申請

「申請書の書き方が分からない」などお悩みの方には出張申請がおすすめです。

県内の企業及び団体へ専任スタッフが出向き、無料で写真撮影を行うなど、マイナンバーカードの申請サポートを行います。
企業及び団体に対しては、申請者1人あたり2千円の協力金を支給します。

詳細へ

 

確定申告会場等において、来場者に対し申請サポートを実施しています。

確定申告会場等における出張申請サポート一覧
開催日 時間 場所
1/30~2/28(水土日・祝日除く) 9:00~11:30 甲府合同庁舎(甲府市丸の内1丁目1番18号)
2/8~2/28(土日・祝日除く) 10:30~13:00 大月地方合同庁舎(大月市御太刀2丁目8番10号)
2/16~2/28(土日・祝日除く) 9:30~12:00 夢わーく山梨(山梨市上神内川1348番地)
2/16~2/28(土日・祝日除く) 10:30~13:00 鰍沢税務署(南巨摩郡富士川町鰍沢1502番の1)
2/5,12,19,26 9:00~15:00 山梨県総合交通センター(南アルプス市下高砂825)

 

この他にも県内各市町村でも出張申請などの取り組みを行っています。

詳細へ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総務部市町村課 担当:行政選挙担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1424   ファクス番号:055(223)1428

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop