ここから本文です。
山梨県警察では、令和6年度に引き続き令和7年度も、県内で地域の防犯活動に取り組む自治会等(自治会、町内会等)の皆様を対象に、防犯カメラの設置費用を補助します。市町村は対象外となります。(令和4~6年度で、59団体・160台の設置費用を補助しました)
補助金の交付を申請しようとする場合は、事前に、山梨県警察本部生活安全企画課との相談(電話、来庁など)が必要です。
ただし、他の助成金等を活用する場合は、先に他の助成金等を充当し、自己負担額の2分の1以内
1,000円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てます。
8月以降は先着順となります。予算の上限に達した時点で受付を終了します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申請書類など■
制度の詳細については、「Q&A」(PDF:437KB)、「山梨県警察防犯カメラ設置促進事業補助金交付要綱」(PDF:188KB)も御確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは、防犯カメラ設置後に御活用ください。
お問い合わせ