更新日:2023年4月21日
ここから本文です。
県立考古博物館では、高橋龍三郎館長による講座を開催いたします。
この講座では、先史考古学を専門とする高橋館長が最新の研究成果に基づき、縄文時代について分かりやすく講演いたします。なお、今年度の講座は全回ともオンライン配信となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
時間は各回とも午後1時30分~3時です。
高橋龍三郎館長(早稲田大学文学学術院教授)
オンライン配信:95名
来館者向け配信会場:20名程度
無料
オンライン配信の視聴、来館によるご参加ともに、事前にお申込みが必要です。
やまなしくらしねっと電子申請サービスよりお申込みください。
各回とも開催日の1か月前から開催日の前々日までの間、お申込みを承ります。
電子申請は募集期間中はいつでもご利用いただけますが、お申込みが定員に達し次第、受付を終了いたします。
講座はMicrosoftTeamsによるオンライン配信となります。
参加方法等のご案内は開催日の前日までに、お申込みをいただいた皆様にメールでお知らせいたします。開催日前日のうちにメールが到達しなかった場合、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、Gmailのメールアドレスをご登録いただいた場合、電子申請サービスからのメールが「プロモーション」の受信トレイに振り分けられる場合がございます。念のためすべての受信トレイをご確認くださいますようお願いいたします。
お申込みにはQRコードもご利用いただけます。
|
|
|
|
当館へお電話またはご来館の上、お申込みください。
各回とも開催日の1か月前から開催日の前日までの間、お申込みを承ります。
会場:考古博物館・エントランスホール
県立考古博物館
電話:055-266-3881
FAX:055-266-3882
受付時間:午前9時~午後5時(入館の受付は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
その他、展示準備等による休館がございます。詳しくは休館日のご案内をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.