トップ > 組織案内 > 福祉保健総務課 > 困難な問題を抱える女性への支援の推進について > 困難な問題を抱える女性支援出前授業を開催しました!

ページID:120242更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

困難な問題を抱える女性支援出前授業を開催しました!

内容

県では、DVや性被害など高校生に身近である問題を取り上げ、被害の予防や被害を受けた際の相談窓口の周知等を図るため、山梨県弁護士会の協力の下、出前授業を開催しました。

日時

 令和7年3月18日(火)午後1時30分~2時20分

場所

 山梨高等学校 梨窓ホール1階(山梨市上神内川194)

対象

 山梨高等学校 1年生

講師

 山梨県弁護士会所属 北林太郎 弁護士

授業テーマ・内容

 ①デートDV ②性被害・性暴力 ③悪質ホストクラブの利用による借金・性被害

  授業資料(PDF:1,118KB)

konnanjyosei_shien_demaejyugyo_picture1

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部福祉保健総務課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1441   ファクス番号:055(223)1447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop