トップ > 組織案内 > 計量検定所 > 緊急告知!自動捕捉式はかりの検定期限が迫っています!

ページID:122475更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

緊急告知!自動捕捉式はかりの検定期限が迫っています!

自動捕捉式はかりイメージ

自動捕捉式はかりのイメージ

食品・製薬工場やスーパーマーケット等で使用されている、「自動捕捉式はかり(ウェイトチェッカーなど)」に計量法に基づく、検定義務が課されました。

現在使用中(令和5年度以前に購入)のはかりについて、令和8年度末までに検定を実施しないと、取引・証明を目的としたはかりの使用ができなくなり、商品の出荷停止など事業停止の危機に直面します。

一方で、検定の実施期限は、令和8年度末ですが、期限ぎりぎりになると検定申し込みが殺到し、検定自体が受けられなくなる可能性も懸念されています。

このようなはかりを使用中の事業者の皆様におかれては、大至急、はかりの製造メーカーに連絡を取っていただき、検定受検に向けた準備をお願いします。

なお、詳細については下記の経済産業省発出の「令和7年度中の検定早期受検に関する御協力のお願い」をご覧いただくとともに、当検定所までお気軽にお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県産業政策部計量検定所 
住所:〒406-0035 笛吹市石和町広瀬785
電話番号:055(261)9130   ファクス番号:055(261)9132

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop