トップ > 教育・子育て > 小中学校 > 教職員 > 山梨県公立学校教員選考検査 > 令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査【秋期検査】の出願について

ページID:122633更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査【秋期検査」の出願について

令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査【秋期検査】案内は こちら(PDF:524KB)です。

1.募集する校種・教科・科目・人員

 ・小学校 若干名

 ・中学校 国語、英語 若干名

 ・高等学校 福祉 若干名

 ・特別支援学校 小学部 若干名

 ・特別支援学校 中学部 数学、理科、美術、英語 若干名

2.受検対象者

①現在、他の都道府県・政令指定都市の公立の小・中・高・特別支援学校の教諭として正規教員の職にある者。(現在の種別・教科(科目)で出願する場合に限る)

②令和8年度山梨県公立学校教員選考検査一次検査(令和7年7月6日実施)を通過した者又は免除者で、二次検査を未受検の者。

3.出願手続き等

<出願期間> 令和7年9月29日(月)9時~10月27日(月)17時

<出願方法>

②ダウンロードした「志願書等」と「自己紹介書」に必要事項を記入し、2つのファイルをメールに添付して提出してください。

 【提出先メールアドレス 山梨県教育庁義務教育課人事担当】

  gimukyo-saiyo-jimu@pref.yamanashi.lg.jp

  ※「志願書等」には、志願書と履歴書があります。

③現在、他の都道府県・政令指定都市の公立の小・中・高・特別支援学校の教諭として正規教員の職にある者(現在の種別・教科(科目)で出願をする場合に限る)は、任命権者の教育委員会発行の履歴証明書(1通)を10月24日(金)(当日消印有効)までに、山梨県教育庁義務教育課へ書留郵便で郵送してください。

④令和8年度山梨県公立学校教員選考検査一次検査(令和7年7月6日実施)を通過した者又は免除者で、二次検査を未受検の者は、山梨県教育委員会が発出した一次通過書の写しを10月24日(金)(当日消印有効)までに、山梨県教育庁義務教育課へ簡易書留で郵送してください。

※ その他、詳しくは令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査【秋期検査】案内をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会教育庁義務教育課 
住所:〒400-8504 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1757   ファクス番号:055(223)1759

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop