・男女共同参画推進センター、市町村、団体・グループが主催する男女共同参画に関する講座・イベントの情報を紹介しています。
・講座・イベント名をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
・検索フォームで簡単に分野別と主催者別の講座・イベントが検索できます。
・月名(1月・2月など)をクリックするとその月に開催する講座・イベントがご覧いただけます。
※イベント名は省略して掲載してあるものもあります。
●講座・イベント検索フォーム
2014年 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 2016年
2015年 2月
| 日 | 曜日 | 分野 | 講座・イベント名 | 主催者 | 開催場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 日 | ||||
| 2 | 月 | ||||
| 3 | 火 | ||||
| 4 | 水 | ||||
| 5 | 木 | 夫婦で学ぶ介護講座 第1回「介護の基礎知識」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 6 | 金 | ||||
| 7 | 土 | エンディングノートの書き方 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 憲法と人権の視点で考える「現代社会の問題Ⅳ」① | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 男の料理塾 〜洋食編〜 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 8 | 日 | ||||
| 9 | 月 | ||||
| 10 | 火 | ||||
| 11 | 水 | 帝王切開を考える | ぴゅあ総合 | ||
| 12 | 木 | 女性の美と健康のためのセルフケアセミナー【第2回】「色と心の健康」 | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 13 | 金 | アロマでゲキタイ風邪予防〜風邪予防スプレー作りと自分でできるハンドマッサージ〜 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 〜勇気づけの子育て親育て〜「みきわめ力」で子育てを極める | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 14 | 土 | サイエンスガールの未来を語ろう! | ぴゅあ総合 | 都留市 | |
| ほっこり温かバレンタイン | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 15 | 日 | ||||
| 16 | 月 | ||||
| 17 | 火 | プレ更年期ケア | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 18 | 水 | 健康力を高めよう!AM/PM | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 19 | 木 | ||||
| 20 | 金 | 認知症予防セミナー | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 〜勇気づけの子育て親育て〜「みきわめ力」で子育てを極める | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |||
| 21 | 土 | 憲法と人権の視点で考える「現代社会の問題Ⅳ」② | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 22 | 日 | ハンドメイドマーケット | ぴゅあ総合 | 甲府市 | |
| 第3回 ともすく広場 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 23 | 月 | ||||
| 24 | 火 | ||||
| 25 | 水 | ||||
| 26 | 木 | フラワーアレンジメント | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 27 | 金 | 認知症予防セミナー | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 28 | 土 | 地震防災講座 「そのとき、自分に出来ることって…」 | ぴゅあ峡南 | 南部町 |
