●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | ぴゅあ総合フェスタ2008 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 平成20年9月27日(土)、28日(日) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 |
講座・イベントの概要 |
★ぴゅあ総合フェスタ2008★ ☆テーマ☆『ぴゅあでつながる! 素敵な女(ひと)と男(ひと) 輝く未来』 上記テーマのもと、「ぴゅあ総合フェスタ」を開催いたします。利用団体、関係団体の活動発表や作品展示、また記念講演会など盛りたくさんの行事を予定しております。たくさんの方々に参加頂けますよう御案内申し上げます。 《9月27日(土)〈一日目〉》 < 9:30〜> ・受付 <10:00〜> ・開会式 <11:00〜> ・ワークショップ ・食の体験『みんな大好き五目ご飯づくり』 ・バザー ・昼食販売コーナー ・薄茶席 <12:15〜> ・おもちつき <13:00〜> ・利用団体活動発表(ダンス) <13:30〜> ・親子ふれあいひろば 《9月28日(日)〈二日目〉》 <9:30〜> ・受付 <10:00〜> ・バザー・薄茶席・昼食販売コーナー ・利用団体活動発表(コーラス、吹奏楽、ウクレレ、オカリーナ等) ・パフォーマンス(大型紙芝居、寸劇、ディベート、チェロ・ピアノ等) <12:15〜> ・おもちつき <13:30〜> 《記念講演会》〜講演と指編み体験〜 『男(ひと)と女(ひと) 素敵に編みましょう! 心と心』 ●講師 広瀬光治さん(日本編み物文化協会理事) <15:45〜>・閉会式 <16:00>フェスタ終了 【他の催し物について】 ○知って得するコーナー ・使ってみよう!食事のバランスガイド(関東農政局山梨農政事務所) ・家計と地球にやさしい省エネルギー(東京電力株式会社山梨支店) ・ボランティア・NPO情報提供(NPO法人山梨県ボランティア協会) ・皆で考えよう!電気の安全と省エネ(関東電気保安協会山梨事業本部) ○特設行政相談所 ・福祉など行政に関する相談や男女共同参画に関する意見要望もどうぞ」 (山梨行政相談委員協議会) ※詳細につきましては、後日、改めて掲載します。皆様のお越しを心からお待ちしております!! なお、不明な点などありましたら、下記(問い合わせ先)までお願いいたします。 |
対象者 | どなたでもお気軽にお越し下さい! |
託児 | あり(催しによる) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 特になし |
申込期間 | 特になし |
申込先 | <問い合わせ先> 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 〒400-0862 甲府市朝気1-2-2 TEL055(235)4171 FAX055(235)1077 |
講座・イベント 案内 |
|
備考 |