●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | ぴゅあ総合フェスタ2007 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 平成19年9月29日(土)・30日(日) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 |
講座・イベントの概要 |
★☆★ぴゅあ総合フェスタ2007★☆★ 今年も恒例の「ぴゅあ総合フェスタ」を開催いたします。利用団体、関係団体の活動発表や作品展示、また記念講演会などを行います。たくさんの方々に参加頂けますよう御案内申し上げます。 《9月29日(土)〈一日目〉》 ・ 9:30〜受付 ・10:00 開会セレモニー ・10:30 ワークショップ(※託児あり・要予約) 『「食育」は暮らし方の基本・見直していこう!』 ・12:00 ミニコンサート『秋の歌メドレー』(チェロ・ピアノ) ・13:00 親子ふれあいひろば『親子でenjoy!!』 ・13:00 利用団体活動発表 ◇ハワイアンダンス ◇社交ダンス ・16:00 終了 《9月30日(日)〈二日目〉》 ・ 9:30〜受付 ・10:00 パフォーマンス『ある日の甲斐さん家』〜パート2〜(※託児あ・要予約) ・10:00 親子ふれあいひろば『きらきらシャボン玉作りに挑戦!』 ・10:00 利用団体活動発表 ◇童謡コーラス ◇「きもの」の着装実演 ◇吹奏楽 ・12:00 ミニコンサート ◇ハーモニカ演奏 〜仲間とともにハーモニカ〜 ・13:30 アトラクション『伝えたい日本の心』(コカリナ演奏) ・14:00 《記念講演会》〜落語〜 (※託児あり・要予約) 『男女共同参画で四角い社会をまん丸に』 落語家 笑福亭松枝さん ・15:45〜閉会セレモニー ・16:00 終了 【もよおしもの】 ○バザー 〈一日目〉12:00〜16:00 〈二日目〉10:00〜13:00 ○おもちつき(両日12:15〜) ○知って得するコーナー〔〈一日目〉10:30〜、〈2日目〉10:00〜〕 ・使ってみよう!食事のバランスガイド(関東農政局山梨農政事務所) ・家計と地球にやさしい省エネルギー(東京電力株式会社山梨支店) ・ボランティア・NPO情報提供(NPO法人山梨県ボランティア協会) (一日目のみ) ・皆で考えよう!電気の安全と省エネ(関東電気保安協会山梨事業本部)(一日目のみ) ○特設行政相談所〔〈一日目〉のみ10:30〜〕 ・福祉など行政に関する相談や男女共同参画に関する意見要望もどうぞ」 (山梨行政相談委員協議会) ○体験コーナー〔〈一日目〉のみ13:00〜15:00〕 ・花をつくろう!〜アメリカンアートフラワー〜、材料費:300円 ○食の体験部〔〈一日目〉11:00〜15:00、〈2日目〉10:00〜13:00〕 ・子どもたちあつまれ〜親子で昔なつかしい郷土食づくり ○薄茶席〔〈一日目〉11:00〜、〈2日目〉10:00〜〕 ・ホッとひといき、お気軽にお茶をお楽しみ下さい(お菓子がなくなり次第終了!) 【展示】 ○華道・油絵 ○レザーアート・写真・押し花 ○アメリカンフラワー ○各種団体活動報告展示 ○「ぴゅあ総合」自主事業等写真展示 ★☆★☆★両日ともに、昼食はバザーをぜひご利用下さい!!★☆★☆★ ※詳細については、下記問い合わせ先にご連絡いただくか、ちらし等をご覧下さい。皆様のお越しを心からお待ちしております!! |
対象者 | 県民一般 |
託児 | あり(※上記概要参照) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 特になし |
申込期間 | 特になし |
申込先 | 問い合わ先: 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 〒400-0862 甲府市朝気1-2-2 TEL 055-235-4171 FAX 055-235-1077 |
講座・イベント 案内 |
|
備考 |