●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 留学生に聞こう!世界の男女共同参画~東アジア編~ |
---|---|
カテゴリー | ![]() |
開催日 | 令和7年年10月11日(土)13:30~15:00 |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 教育プラザ都留 2階 |
開催会場 | ぴゅあ富士 交流室 |
講座・イベントの概要 |
都留文科大学に通うジェンダーを研究している留学生を講師に招き、日本・中国・韓国の東アジア3ヶ国の男女共同参画発展の歴史と現在を比較し、3ヶ国のジェンダーギャップ指数や男女共同参画に関する制度、現在の状況を教わりながら、各国ごとの違いやそれぞれの国が直面している共通の課題を考えます。 また、講師の出身国の文化体験として、「中国結び」を使ったアクセサリーを講師に教わりながら作るワークショップも行います。 |
対象者 | どなたでも参加できます |
託児 | あり(無料・要事前予約) |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 窓口・電話・Fax・E-mail・申込フォーム |
申込期間 | 開催当日まで受付可(但し、定員に達した場合は締め切ります)。 |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ富士 〒402-0052 山梨県都留市中央3-9-3 教育プラザ都留2階 TEL 0554-45-1666 FAX 0554-45-1663 E-mail:pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
留学生に聞こう!世界の男女共同参画~東アジア編~ |
備考 |