●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | やまなし交流サロン連携事業「ジェンダーの視点から考える地球環境問題」 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 令和7年8月9日(土)15:00~16:30 |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | ぴゅあ総合 中研修室 |
講座・イベントの概要 |
「エコフェミニズム」は、フランスで誕生したジェンダー平等と環境問題の解決を中心にした考え方です。 昨年、50周年を迎えたこの「エコフェミニズム」について、日本において理論と実践の両面からご研究されてきた萩原なつ子さんにお話を伺い、皆さんと考える機会としたいと思います。 |
対象者 | どなたでも参加できます |
託児 | あり(無料・1週間前までに要予約) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 電話・FAX・メール・二次元バーコードまたは直接窓口まで |
申込期間 | 開催当日まで受付可(但し、定員に達した場合は締め切ります)。 |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 〒400-0862 山梨県甲府市朝気1-2-2 TEL 055-235-4171 FAX 055-235-1077 E-mail:sogoevent@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
やまなし交流サロン連携事業「ジェンダーの視点から考える地球環境問題」 |
備考 |