●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 金子みすゞを読む-近代を生きた女性詩人からのメッセージ- |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 2024年6月22日(土)13:30~15:30 |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 教育プラザ都留2階 |
開催会場 | ぴゅあ富士交流室 |
講座・イベントの概要 |
「みんなちがつて、みんないい。」という、やさしいフレーズで知られる金子みすゞは、100年ほど前に活動した童謡詩人です。そのころの人々は、そして、みすゞ自身は、どのように暮らしていたのでしょうか。家事や仕事のしかた、家族とのかかわりも、それにまつわる悩みも、ずいぶん違っていたはずですが、そのころ書かれた詩が、今を生きる私たちの心に響くのはどうしてなのでしょうか。100年前と今の暮らしとを照らしあわせながら、代表作「私と小鳥と鈴と」のほか、知られざる名作を読みなおしてみたいと思います。 本講座は、ぴゅあ富士会場での受講の他、ぴゅあ総合の配信受講や自宅などでのオンライン受講も可能です。 |
対象者 | どなたでも参加できます |
託児 | あり(6ヶ月から就学時・3日前までに要予約) |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 電話・FAX・メール・QRコードまたは直接窓口まで |
申込期間 | 会場での受講は開催当日まで(但し、定員に達した場合は締め切ります)。ご自宅等で受講される方は6月18日まで。 |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ富士 〒402-0052 都留市中央3-9-3 教育プラザ都留2階 TEL0554-45-1666 FAX0554-45-1663 Email:pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
金子みすゞを読む-近代を生きた女性詩人からのメッセージ- |
備考 |