●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 「男女共同参画の視点による避難所運営」 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 2月24日(土曜日) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | ぴゅあ総合 |
講座・イベントの概要 |
令和5年度 ぴゅあ総合・ぴゅあj峡南合同 普及・啓発事業 やまなし交流サロン連携事業 「男女共同参画の視点による避難所運営」 時 間:10:00~14:00 講 師:小山内世喜子さん((一社)男女共同参画地域みらいねっ と代表理事、元青森県男女共同参画センター館長) 岩本ヤヨエさん((一社)男女共同参画地域みらいねっと 理事) 定 員:50名 参加費:500円(昼食代・実費) 男女共同参画と防災をテーマに地域防災人材育成や防災教育、避難所運営訓練を全国で実施されている講師による実習を通して避難所における多様性への配慮などについて体験し、地域の防災力向上に活かしてもらえるような実践講座です。 ※実践講習の前日(2/23)には地域の課題を持ち寄り、講師を交えた学習会も開催致します。 詳しくは案内チラシをご参照ください。 |
対象者 | 市町村男女共同参画推進委員・担当職員・市町村防災担当職員・民間活動団体の方・企業のBCP担当の方・地域防災に携わっている方・防災士・防災とジェンダーに興味のある方など |
託児 | あり |
主催者 | ぴゅあ峡南 |
申込方法 | 電話、FAX、メール |
申込期間 | 2月21日(水) |
申込先 | 〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士2700-18 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ峡南 TEL 0556-64-8012 FAX 0556-64-8015 Email:pure-kyonan@yamanashi-bunka.or.jp . |
講座・イベント 案内 |
「男女共同参画の視点による避難所運営」 実践講座 |
備考 |