●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 若者と考えるジェンダー平等 ―ジェンダー平等の未来のために一人ひとりができることは?― |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 12月2日(土曜日) |
開催場所 | 南部町福士2700-18 |
開催会場 | ぴゅあ峡南 交流室 |
講座・イベントの概要 |
◇「若者と考えるジェンダー平等」 -ジェンダー平等の未来のために一人ひとりができることは?― 日 時:12月2日(土)10:45~12:15 会 場:ぴゅあ峡南 交流室(オンライン受信) 講 師:櫻井彩乃さん(GENCOURAGE(ジェンカレ)代表、 ♯男女共同参画ってなんですか代表) 参加費:無料 定 員:30名 対 象:どなたでも 若者たちは、ジェンダーに対してどんな意識を持っているのか、また、ジェンダー不平等を感じた経験はあるのか、など若者のジェンダー観を探り、老若男女の垣根を越えて共にジェンダー平等を目指す方法についてお話しします。ジェンダー平等の実現に向けて、個人にできることについても一緒に考えていきます。 なお、こちらの講演につきましては、ぴゅあ総合からのオンライン配信によるぴゅあ峡南交流室での受信となります。 詳しいことやお問い合わせについては、ぴゅあ峡南(TEL64-8012)までお願いいたします。 |
対象者 | どなたでも |
託児 | あり |
主催者 | ぴゅあ峡南 |
申込方法 | 電話、FAX |
申込期間 | 11月29日(水) |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ峡南 〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士2700-18 TEL 0556-64-8012 FAX 0556-64-8015 |
講座・イベント 案内 |
「若者と考えるジェンダー平等 ―ジェンダー平等の未来のために一人ひとりができることは?―」 |
備考 |