●講座・イベントの詳細
| 講座・イベント名 | 私たちができること |
|---|---|
| カテゴリー | |
| 開催日 | 3月19日(土)10:00~11:30 |
| 開催場所 | 都留市中央3-9-3 |
| 開催会場 | ぴゅあ富士 団体連絡室 |
| 講座・イベントの概要 |
ご家庭にある生理用品とチョコレートを必要としている方々へお渡しするプロジェクト❗️ 貧困についてのお話と、集まった生理用品とチョコをラッピングしながらの交流会です🥰 講師は都留文科大学 つるっ子プロジェクト実行委員会 代表 川原さんと髙橋さんです✨ |
| 対象者 | 10名(どなたでも) |
| 託児 | あり |
| 主催者 | ぴゅあ富士 |
| 申込方法 | 直接窓口・電話・FAX・e-mail |
| 申込期間 | 定員になり次第締め切ります |
| 申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ富士 〒402-0052 都留市中央3-9-3 ☎:0554-45-1666 Fax:0554-45-1663 E-mail:pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp |
| 講座・イベント 案内 |
私たちができること |
| 備考 |
