●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 【コロナウイルス感染拡大防止のために中止】ぴゅあ富士フェスティバル2021 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 1月30日(日) |
開催場所 | 都留市中央3-9-3 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ富士 |
講座・イベントの概要 |
コロナウイルス感染拡大防止のためにこの講座は中止になりました。 今年度のぴゅあ富士フェスティバルのテーマは「思いやりの心が導く参画社会」です。 展示(布はり絵・水墨画・俳句・市町村の男女共同参画活動紹介など)、講演会、ワークショップを通して仲間づくりや学習・交流を深め、男女共同参画社会の実現に向けて、ともに考える機会といたします。 ・講演会 講師:山内幸雄さん(憲法学者)テーマ「男女共同参画で変わる社会と暮らし」と題しましてお話しをいただきます。12:30~13:45 ・ワークショップ:テーマ「これからの男女共同参画とは?」~未来を切り拓くのは私たち~これからの男女共同参画について、みんなで一緒に考えてみませんか。14:05~15:30 講演会、ワークショップについては、事前の申し込みが必要です。 申し込みは、電話・FAX・メールにて申し込み下さい。 電話:0554-45-1666、FAX:0554-45-1663、メール:pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp |
対象者 | 講演会とワークショップについては、申し込みが必要です。 |
託児 | あり(6か月~就学前まで) |
主催者 | ぴゅあ富士 |
申込方法 | 電話、FAX、メール |
申込期間 | 講演会、ワークショップについては、定員に達するまで |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ富士 〒402-0052 都留市中央3-9-3 ☎:0554-45-1666 Fax:0554-45-1663 E-mail:pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
ぴゅあ富士フェスティバル2021 |
備考 |