●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 裁縫男子 |
---|---|
カテゴリー | ![]() |
開催日 | 7月31日 |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 |
講座・イベントの概要 |
――身近なのに遠く感じてしまう「裁縫」、一緒にやってみませんか。 2020年11月のLINEリサーチによると、男性の嫌いな家事として「裁縫」が第2位に入っています。ボタンの付け替えやズボンの裾上げなど、身近なのに苦手に感じてしまう、この「裁縫」の基礎を学んで、もっと身近な家事にしてみませんか。今回はコースターを作りながら、基本の縫い方やボタン付けやアイロンがけなど、裁縫の基礎を学びます。 日 時 7/31(土) 時 間 10:00~12:00 定 員 10名(事前予約) 対 象 小学5年生以上の男性 (親子参加可、参加者は男性のみ) 持ち物 あれば裁縫道具 費 用 1人200円(手縫い針、糸、布代)がかかります。 講 師 澤田 亮子(あきこ)さん、斉藤 七予(ななよ)さん |
対象者 | 小学5年生以上の男性(親子参加可、参加者は男性のみ) |
託児 | 有(要予約) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 直接来館、お電話、ファクス、メールにて |
申込期間 | 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
申込先 | 〒400-0862 山梨県甲府市朝気1-2-2 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 電話 055-235-41741 ファクス 055-235-1077 メール sogoevent@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
20210731裁縫男子 |
備考 |