●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | ぴゅあ峡南 フェスティバル2019 「つなぐ 新しい年 令和へ ~女性も男性も ともに暮らしやすい社会~」 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 令和元年10月19日(土) |
開催場所 | 南部町内船9353-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ峡南 全館 |
講座・イベントの概要 |
ぴゅあ峡南 フェスティバル2019 「つなぐ 新しい年 令和へ ~女性も男性も ともに暮らしやすい社会~」 利用団体などによる日頃の成果の発表や展示、体験コーナーや峡南管内有志による様々な催しのほか、富士川町在住で映画監督の矢崎仁司さんと、地域創生・男女共同参画の研究者にして論客の埼玉大学教授・石阪督規さんによるトークショー形式の記念講演会を開催いたします。講演の中では、富士川町の住民らが制作に携わり、矢崎さんが指導と監督を務めた映画「富士川日記2018『はんぶん』」を上映いたします。 是非、皆様お誘いあわせのうえ、ご参加ください! |
対象者 | どなたでも |
託児 | あり(但し、開催日の3日前までに要予約)。 |
主催者 | ぴゅあ峡南 |
申込方法 | 【記念講演会】電話・FAX・メールまたは直接窓口まで |
申込期間 | 【記念講演会】開催日の3日前まで(但し、定員に達した場合は締め切ります)。 |
申込先 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ峡南 〒409-2305 山梨県南巨摩郡南部町内船9353-2 TEL 0556-64-4777 FAX 0556-64-4700 E-mail:pure-kyonan@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
フェスティバル2019 |
備考 |