●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | やまなし男(ひと)と女(ひと)とのフォーラム |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 2019年6月22日 |
開催場所 | |
開催会場 | 甲府市総合市民会館 |
講座・イベントの概要 |
6月は男女共同参画推進月間です。性別に関わりなく誰もが個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会を実現するため「やまなし男(ひと)と女(ひと)とのフォーラム」を開催します。 今年度はテーマに「働く・くらす・備える~誰もが活躍できる社会に向けて~」と題し、男女共同参画社会について基礎から学び直すための基調講演や防災に関わるシンポジウムを行います。 基調講演 テーマ:男女共同参画社会って何?~基礎から学び直す男女共同参画~ 講 師:萩原なつ子氏 (立教大学社会学部/大学院21世紀社会デザイン研究科教授) シンポジウム テーマ:男女共同参画と防災 事例発表者:山下 博史 氏 (NPO法人災害・防災ボランティア未来会代表) 渡辺 俊久 氏 (富士吉田防災士会会長) 小沢 夕紀 氏 (甲府地区広域行政事務組合消防本部消防指令補) |
対象者 | 県民 |
託児 | あり(要事前申し込み) |
主催者 | やまなし男と女とのフォーラム実行委員会・山梨県 |
申込方法 | 電話、メール、Fax |
申込期間 | 2019年6月21日 |
申込先 | 山梨県県民生活部県民生活・男女参画課 TEL:055-223-1358 FAX:055-223-1320 メール:kenmin-skt@pref.yamanashi.lg.jp |
講座・イベント 案内 |
男と女フォーラム_チラシ |
備考 |