●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | やまなし女性のチャレンジシンポジウム |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 2月7日(水)13:30〜15:30 |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合大研修室 |
講座・イベントの概要 |
「やまなし女性のチャレンジシンポジウム」 起業のコツをつかもう! 〜仕事おこしのヒミツは自分の思いと気づき〜 山梨県は女性のチャレンジを応援しています。 身近なロールモデルである県内女性が、自らのチャレンジの 事例と後に続く女性たちへの励ましを語ります。 起業に興味のある方、何かチャレンジをしたいなと考えている方の 参加をお待ちしています。 ◆日時:平成19年2月7日(水)午後1時30分〜3時30分 ◆会場:山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 (山梨厚生年金会館となり) ◆出演者:林匠子氏(レストラン「ミッシェル」経営) 柿島美保子氏(有限責任中間法人中道農産物加工直売組合理事 、加工部「味菜工房」部長) 渡辺晴美氏(ディサービスセンター「はるみさん家」施設長) コーディネーター:細内信孝氏(コミュニティビジネス総合研究所代表取締役所長) |
対象者 | 社会へのチャレンジを始めようと考えている女性150名 |
託児 | あり |
主催者 | 山梨県 |
申込方法 | 電話でお申し込みください |
申込期間 | 当日参加もできます |
申込先 | 山梨県男女共同参画課 電話番号055-223-1358 |
講座・イベント 案内 |
H18チャレンジシンポジウム |
備考 | 中研修室にて支援機関、関係機関による情報提供コーナーを開催します。 (職業適性診断システムの紹介と体験、農村女性の取り組み紹介などもあります。) |