●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 男女共同参画の視点から防災対策・災害対応を考える |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 11月14日(火) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | ぴゅあ総合小研修室1 |
講座・イベントの概要 |
2011年の東日本大震災の教訓を踏まえ、地方公共団体が男女共同参画の視点から災害時における必要な対策・対応に取り組む必要性を認識するとともに、性別だけでなく地域における生活者の多様な視点を反映した防災対策を共有することで、地域防災力向上を図る講座です。 ■講師:斉藤 節子 さん(ぴゅあネットやまなし 代表) 小野 康樹 さん(南アルプス市社会福祉協議会) ■日時:平成29年11月14日(火) 13:30~15:00(質疑応答を含む) ■会場:山梨県立男女共同参画推進センター・ぴゅあ総合 小研修室1 ■対象:市町村男女共同参画担当者、男女共同参画推進委員、民間活動団体の方々、一般県民 ■定員:40名(定員になり次第締め切ります。) ■託児:あり(要予約) ■参加費:無料 |
対象者 | 市町村男女共同参画担当者、男女共同参画推進委員、民間活動団体の方々、一般県民 |
託児 | あり(要予約) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | TEL・FAX・MAIL |
申込期間 | 定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | TEL055-235-4171 FAX055-235-1077 MAIL sogoevent@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
ネットワークセミナー実践講座 |
備考 |