●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | きくちゃん先生とつくろう 親子食育クッキング教室~きのこたっぷり~ |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 11月19日(土) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 調理実習室 |
講座・イベントの概要 |
きくちゃん先生とつくろう 親子食育クッキング教室開催のおしらせ "自分で作る"経験を通して、お子さまと食への関心を高めませんか。10月はハロウィンの手まり寿司、11月は秋の味覚のきのこを使ったメニューにチャレンジします!食材のおいしい食べ方はもちろんのこと、包丁や火の扱い方・注意の仕方も学んでいきますよ。"おいしい!たのしい!"でいっぱいの3時間。お父さんや男の子の参加も大歓迎です。みなさま、ぜひご参加くださいね。 開催日▽10月29日(土)・11月19日(土) 時 間▽10:00~13:00 受付は9:30より 定 員▽各日親子16組(どちらかの参加も可) 対 象▽親子[お子さまは4歳以上から参加できます] 持ち物▽エプロン・手ふきタオル・三角巾・お子さまの上履き 材料費▽親子で2000円◆当日会計(きょうだい参加可) ※大人と子ども1食ずつ作りますので分けていただきます。 講師▽大久保掬恵(おおくぼきくえ)先生 教室▽野菜ソムリエ認定料理教室Essence(エッセンス)主宰 エッセンスの基本は「おてがるうちごはん」身近な材料・旬の食材を使い、体においしい野菜の食べ方も学びながら、簡単お手軽料理を作りましょう。 皆様のご参加お待ちしております! |
対象者 | 親子[お子さまは4歳以上から参加できます] |
託児 | なし |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 電話・メール・FAXまたは、直接窓口で申し込みください。 |
申込期間 | 定員に達するまで |
申込先 | TEL055-235-4171 FAX055-235-1077 Mail sogoevent@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
きくちゃん先生とつくろう 親子食育クッキング教室 |
備考 |