●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 朗読舞台「ひまわり〜DVをのりこえて」公演 |
---|---|
カテゴリー | ![]() |
開催日 | 11月1日(水)午後2時30分〜4時 |
開催場所 | |
開催会場 | 男女共同参画推進センターぴゅあ総合 大研修室 |
講座・イベントの概要 |
「今日からは 自分のために 自分の足で人生を歩き出そう 突然の雷雨に打たれても 冷たい秋風に枯れ果てても 季節がめぐり 夏がくればまたぐんぐんと伸び 大輪の花を咲かせる そんなひまわりのように 私は生きたい」 =声は力! 無名の、尊厳ある女性たちの声をお届けします・・・これは実話に基づく物語です= 山梨県は、配偶者からの暴力のない社会を目指しています。 県民の皆様にDVの実態をお知らせし、DV防止への決意を持っていただくことを目的として、朗読舞台「ひまわり〜DVをのりこえて」を上演します。 日時 平成18年11月1日(水)午後2時30分開演 場所 山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 大研修室 主催 山梨県 〔配偶者からの暴力防止啓発事業〕 制作・出演:市民劇団「オンリーワン」 企画:(財)横浜市男女共同参画推進協会 多くの皆様の御参加をお待ちしております。 ※朗読舞台「ひまわり」は、(財)横浜市女性協会(現 (財)横浜市男女共同参画推進協会)が2004年度の事業として企画した「朗読&舞台づくりワークショップ」から始まりました。 市民劇団「オンリーワン」は、公募によりワークショップに集まった女性たちが活動を続けている、横浜の市民劇団です。『オンリーワン』には「自分自身はたったひとりの大切な人」という意味が込められています。 2004年10月の初演より2006年6月までに仙台から宮崎まで全国各地で24公演を行ってきました。 山梨公演出演者:阿部京子 岩井智恵 水上陽子 守屋薫 脇本円 |
対象者 | 一般の方 約100名 |
託児 | 有り |
主催者 | 山梨県 |
申込方法 | 電話またはファクスで山梨県男女共同参画課まで |
申込期間 | 前日まで(当日参加も可) 託児希望の場合は10月16日まで |
申込先 | 山梨県男女共同参画課まで 電話: 055-223-1358 ファクス: 055-223-1335 |
講座・イベント 案内 |
|
備考 |