●講座・イベントの詳細
| 講座・イベント名 | 市民的能力のための社会スタディ2014 ⑤ | 
|---|---|
| カテゴリー |   | 
| 開催日 | 2015.11.27(金) | 
| 開催場所 | 甲府市 | 
| 開催会場 | |
| 講座・イベントの概要 | 私たちが生きる現代社会は、ますます複雑化、多様化しています。本講座シリーズでは、男女共同参画に関わる課題を中心に、この時代に生きる市民が知っておくべき社会的テーマについて、専門の講師をお招きし、さまざまな角度から検証します。ぜひ一緒に考えましょう! 【第5回】 11 月27 日(金) 「労働と雇用をめぐるルール ―法律の視点から振り返る職場環境―」 石川 恵さん(弁護士/山梨学院大学法学部法学科非常勤講師) 社会の平和と繁栄を支えるのは経済であり、経済的発展は我々が働くことによって実現されます。労働や雇用は公正で人間的な環境・条件により行われなければなりませんが、現実の職場においては、働く人の権利を侵害したり、人格を傷つけたり、あるいは健康・生命を脅かすようなトラブルや問題が生じることもあります。また、「ホワイトカラー・エグゼンプション」や「解雇ルールの変更」など、政策における新しい動きも見られます。法治社会として、労働や雇用はどのように守られるべきなのか、法律論や具体例を基に探ってみたいと思います。 | 
| 対象者 | 一般県民 | 
| 託児 | あり | 
| 主催者 | ぴゅあ総合 | 
| 申込方法 | TELFAXMAIL | 
| 申込期間 | 定員になり次第、締め切ります。 | 
| 申込先 | TEL055-235-4171 FAX055-235-1077 MAILsogoevent@yamanashi-bunka.or.jp | 
| 講座・イベント 案内 | 社会スタディ2015 | 
| 備考 | 












