●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 市民的能力のための社会スタディ2015 ① |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 2015.10.8(木) |
開催場所 | 甲府市 |
開催会場 | ぴゅあ総合 小研修室1 |
講座・イベントの概要 |
私たちが生きる現代社会は、ますます複雑化、多様化しています。本講座シリーズでは、男女共同参画に関わる課題を中心に、この時代に生きる市民が知っておくべき社会的テーマについて、専門の講師をお招きし、さまざまな角度から検証します。ぜひ一緒に考えましょう! 【第1回】 10 月8 日(木) 「女性の政治参加 ―女性の視点の意義と可能性―」 丸山正次さん(山梨学院大学法学部政治行政学科教授/学科長) 今年の統一地方選挙に関しては、女性の政治参画がどれほど進むかが関心の一つになりましたが、当選した女性議員は2,159人で、当選者総数の14.2%でした。4 年前の12.8%、その前の12.0%と比べれば少しは改善されましたが、相変わらずOECD加盟国の中では最下位で、国際標準には程遠い状況にあります。この数( 比率) の問題がある一方で、議員秘書による政治資金規正法問題や国会サボタージュ問題など、女性議員の資質が問われるケースもあります。女性の政治参加の在り方はどうあるべきなのか、「女性の視点」に着目して考えます。 |
対象者 | 一般県民 |
託児 | あり |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | TELFAXMAIL |
申込期間 | 定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | TEL055-235-4171 FAX055-235-1077 MAILsogoevent@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
社会スタディ2015 |
備考 |