●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 東日本大震災から学ぶ女性が語る防災座談会 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 11月30日(日) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 2F大研修室 |
講座・イベントの概要 |
ぴゅあ総合市民企画講座 企画:ぴゅあネットやまなし 平成26年11月30日(日) 13:30~15:30 (受付 13:00) ぴゅあ総合 大研修室 定員:100名 「東海地震」「南海トラフ」等、近い将来必ずくると言われている大規模地震に備えてあなたは 自分自身の命、家族の命、そしてあなたの暮らしている地域を守るため、何をしていますか? 東日本大震災の実際の体験談をうかがう中で、これから私たちが何をしていかなければならな いか、特に女性の視点で考え実践につなげていけたらと思います。大勢のご参加をお待ちして います。 被災地からのメッセージ 宗片恵美子氏(NPO法人イコールネット仙台) コーディネーター ●重川希志依氏(常葉大学環境防災学部教授) 子育て支援から ●軽部妙子氏(子育て支援NPOあんふぁんねっと) 地域の視点で ●水上美里氏(南アルプス市防災ボランティア) 「東海地震」「南海トラフ」等、近い将来必ずくると言われている大規模地震に備えてあなたは 自分自身の命、家族の命、そしてあなたの暮らしている地域を守るため、何をしていますか? 東日本大震災の実際の体験談をうかがう中で、これから私たちが何をしていかなければならな いか、特に女性の視点で考え実践につなげていけたらと思います。大勢のご参加をお待ちして います。 |
対象者 | どなたでも |
託児 | |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | お申込:TEL・FAX・E-Mailにてぴゅあ総合まで |
申込期間 | 定員になり次第終了 |
申込先 | ぴゅあ総合 TEL055-235-4171 FAX055-235-1077 Mail danjo-c@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
|
備考 |