●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 傷ついたこどもたちのために〜DVが子どもに与える影響と支援〜 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 12月8日 |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 小研修室1 |
講座・イベントの概要 |
暴力や様々な問題に傷ついている女性と子ども。私たちに何ができるでしょうか。 東京でDV被害者女性とその子どもの支援をしている女性ネットSaya-Sayaと 山梨の3つの団体の活動から、今、私たちができることを共に考えましょう。 基調講演:『DVが子どもに与える影響』13:30〜14:40 講師:野本美保さん(女性ネットSaya-Saya理事) 報 告&ディスカッション 14:40〜16:00 パネリスト ・横山祥子さん(女性と子どもの人権を守るためのぴゅあネットワーク会議) ・木村輝三さん(子どもサポートやまなし) ・吉田利志美さん(山梨子ども虐待防止ネット・チャイルドファーストやまなし) ・アドバイザー:野本美保さん ・コーディネーター:女性の人権サポート・くろーばー ●申込方法:電話, FAX, e-MAILでお申込みください ●申込み先・問合わせ 〒400-0862甲府市朝気1-2-2 山梨県立男女共同参画センター TEL 055-235-4171 FAX:055-235-1077 danjo-c@yamanashi-bunka.or.jp ※FAXは裏面のお申し込み用紙をお送りください。 ★託児あり (就学前のお子さま) 無料 要予約 |
対象者 | 一般50名(定員で締め切り) |
託児 | あり(要申し込み) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 電話、FAX、メールにて |
申込期間 | 定員で締め切り |
申込先 | 山梨県立男女共同参画センター TEL 055-235-4171 FAX:055-235-1077 danjo-c@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
|
備考 |