●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | 「市民的能力のための 社会スタディ」④「社会心理学の視点から考えるワーク・ライフ・バランス」 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 11/7(木) |
開催場所 | 甲府市朝気1-2-2 |
開催会場 | 山梨県立男女共同参画推進センター |
講座・イベントの概要 |
複雑化する現代社会を生きる市民として知っておくべき問題や 考えるべきテーマについて多角的に取り上げます。 「社会心理学の視点から考えるワーク・ライフ・バランス」 講師:大髙瑞郁さん(山梨学院大学法学部政治行政学科准教授) ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)について、社会心理学の視点から、その実現状況をどのように捉えることができるのか、また、更なる実現に向けて私たちに何ができるのか、について考えます。 |
対象者 | 一般 |
託児 | 有(要予約) |
主催者 | ぴゅあ総合 |
申込方法 | 電話、FAX、E-Mail |
申込期間 | |
申込先 | Tel:055-235-4171 fax:055-235-1077 danjo-c@yamanashi-bunka.or.jp |
講座・イベント 案内 |
市民的能力のための社会スタディ |
備考 |