●講座・イベントの詳細
講座・イベント名 | コミュニティビジネスシンポジウム 〜21世紀はコミュニティビジネスで拓く新時代〜 |
---|---|
カテゴリー | ![]() ![]() |
開催日 | 平成17年8月29日(月) 13:30〜17:15 |
開催場所 | 甲府市蓬沢1-15-35 |
開催会場 | 山梨県自治会館 |
講座・イベントの概要 |
「コミュニティビジネス・シンポジウム」
〜21世紀はコミュニティビジネスが拓く新時代〜 目的地域の課題・ニーズを、地域の住民が主体になって解決していく地域密着型のビジネス、 「コミュニティビジネス」について、シンポジウムを開催します。 「最近耳にする”コミュニティビジネス”ってなーに?」という方から、「具体的な事例を聞きたい」、「どうやって始めたらいいのかなぁ」という方まで、少しでもご興味のある方は、是非ご参加ください。 ■日 時 平成17年8月29日(月) 13:00〜17:15 ■会 場 山梨県自治会館 (甲府市蓬沢1-15-35 TEL 055-237-5711) ■プログラム 1 基調講演(13:35〜14:35) 「コミュニティビジネスとヘルシーコミュニティ」 〜人も、自然も、活き活きする元気なコミュニティづくり〜 講師:コミュニティビジネス総合研究所代表取締役所長 細内信孝氏 2 パネルディスカッション(14:45〜16:15) ●コーディネーター 細内信孝氏 ●パネリスト 曽根原久司氏(NPO法人えがおつなげて 代表) 永井寛子氏(NPO法人スペースふう 代表) 細野幸男氏 (増穂町役場産業商工課 商工観光係長) 小林明氏 (甲府商工会議所地域振興課 課長補佐) 丸山孝雄氏(中小企業診断士) 3 相談会(16:15〜17:15) コミュニティビジネスに関する相談に個別に対応します。 |
対象者 | コミュニティビジネスに興味のある方 |
託児 | 無し |
主催者 | 山梨県 |
申込方法 | 所定の申込書に必要事項をご記入のうえ郵送、FAX又はEメールにてお申し込み下さい。 |
申込期間 | 平成17年8月24日(水) |
申込先 | ■申込み及び問い合わせ先
山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県商工労働部 商工総務課 企画担当 TEL 055-223-1532 FAX 055-223-1534 E-mail shoukosomu@pref.yamanashi.lg.jp |
講座・イベント 案内 |
コミュニティビジネスシンポジウム(ちらし表) コミュニティビジネスシンポジウム(ちらし裏) |
備考 |