○山梨県収入証紙条例施行規則
昭和三十九年三月三十一日
山梨県規則第十四号
山梨県収入証紙条例施行規則を次のように定める。
山梨県収入証紙条例施行規則
(趣旨)
第一条 この規則は、山梨県収入証紙条例(昭和三十九年山梨県条例第十七号。以下「条例」という。)の施行について必要な事項を定めるものとする。
(平一二規則一一九・一部改正)
(収入証紙の使用)
第三条 収入証紙により手数料及び狩猟税を納付しようとするときは、その納付額に相当する額面の収入証紙を申請書等の提出書類に、はり付けなければならない。
2 前項の規定にかかわらず、提出書類のないときは、納付年月日、納入の住所、氏名及び納付目的の記載された書類にはり付けるものとする。
(昭五七規則一八・平一六規則二八・一部改正)
(収入証紙の消印)
第四条 収入証紙により手数料及び狩猟税の納付があつたときは、所定の手数料及び狩猟税相当額の収入証紙がはりつけてあるか等を確認して、申請書等の紙面と収入証紙とにかけて明りように、消印(第一号様式)を押さなければならない。
(昭四六規則一六・昭五七規則一八・平一六規則二八・一部改正)
(消印実績簿の登載)
第四条の二 収入証紙に消印を押したときは、当日の実績により山梨県収入証紙消印実績簿(第二号様式。以下「消印実績簿」という。)に登載しなければならない。
(昭四六規則一六・追加)
2 前項の規定による申請書には、次の書類を添付しなければならない。
二 指定売りさばき人の指定を受けようとする者(法人である場合にあつては、当該法人又はその役員(人格のない社団等の代表者又は管理人を含む。次号において同じ。)が次のいずれにも該当しない者であることを誓約する書面
イ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号。ロにおいて「暴力団対策法」という。)第二条第二号に規定する暴力団をいう。ハにおいて同じ。)
ロ 暴力団員(暴力団対策法第二条第六号に規定する暴力団員をいう。ハにおいて同じ。)
ハ 暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者
三 指定売りさばき人の指定を受けようとする者が法人である場合にあつては、その法人の役員の氏名、生年月日及び住所を記載した書類
四 位置図
3 知事は、第一項の規定による申請書を受理したときは、その売りさばき場所等を勘案し、適当と認められる者を指定売りさばき人に指定する。
(平二三規則六・一部改正)
(平九規則四六・一部改正)
(売りさばき場所の変更等)
第七条 指定売りさばき人が、収入証紙の売りさばき場所を変更しようとするときは、山梨県収入証紙売りさばき場所変更願(第六号様式)に指定証を添えて知事に願い出なければならない。
2 指定売りさばき人が住所又は氏名を変更したときは、前項に準じて届け出なければならない。
(売りさばき廃止届等)
第八条 指定売りさばき人が、収入証紙の売りさばきを廃止するときは、廃止しようとする日の三十日前までに山梨県収入証紙売りさばき廃止届(第七号様式)に指定証及び標札を添えて、知事に届け出なければならない。
2 指定売りさばき人が死亡したときは、同居の親族が遅滞なくその旨を届けるとともに、指定証及び標札を返納しなければならない。
3 条例第七条の規定により指定を取り消された者は、指定証及び標札を直ちに知事に返納しなければならない。
(収入証紙の請求及び交付)
第九条 元売りさばき人が、収入証紙の交付を受けようとするときは、山梨県収入証紙交付請求書(第八号様式)を会計管理者に提出しなければならない。
(平一九規則一一・一部改正)
(収入証紙の買受け)
第十条 指定売りさばき人が収入証紙を買いうけようとするときは、山梨県収入証紙買受申請書(第十一号様式)に買い受けようとする収入証紙の代金を添えて元売りさばき人に提出し、買い受けるものとする。
(売りさばき手数料)
第十一条 元売りさばき人に対しては、収入証紙の指定売りさばき人以外の者への売りさばき手数料として、当該売渡額の百分の三に相当する金額に百分の百十を乗じて得た金額を交付する。
2 指定売りさばき人に対しては、収入証紙の売りさばき手数料として、当該売渡額の百分の三に相当する金額に百分の百十を乗じて得た金額を交付する。
(平元規則二二・平九規則四六・平一五規則二七・平二六規則一二・平三一規則一五・令五規則二・一部改正)
(売渡代金の納付等)
第十二条 元売りさばき人は、毎月末日現在の収入証紙の売渡しの状況を、山梨県収入証紙受払報告書(第十二号様式)により、翌月十日までに会計管理者に提出しなければならない。
2 会計管理者は、前項の規定による報告書に基づき調査の上、納入通知書を元売りさばき人に発しなければならない。
3 元売りさばき人は、前項の規定による納入通知書により収入証紙の売渡金額を県に納付しなければならない。
(平一九規則一一・一部改正)
(収入証紙の交換)
第十三条 条例第九条第一項ただし書の特別の理由により、収入証紙の交換を申請しようとする者は、山梨県収入証紙交換申請書(第十二号様式の二)に、当該収入証紙を添えて知事に提出しなければならない。
2 知事は、前項の規定による申請書の提出があつた場合において、調査の上特別の理由があると認めたときは交換することができる。
4 元売りさばき人は、前項の規定による請求書の提出があつた場合において、調査の上適当と認めたときは交換するものとする。
(平一二規則一一九・一部改正)
(収入証紙の返納等)
第十四条 元売りさばき人は、自ら保管する収入証紙で条例第九条第二項各号に規定するもの及び前条第四項の規定により交換した収入証紙がある場合は、山梨県収入証紙受払報告書に添えて会計管理者に返納しなければならない。
3 会計管理者は、第一項の規定により返納を受けた収入証紙を焼却等の方法により廃棄しなければならない。
(平一二規則一一九・平一九規則一一・一部改正)
(収入証紙の買戻し等)
第十五条 条例第十条第一項ただし書の特別の理由により、収入証紙の買戻しを申請しようとする者は、山梨県収入証紙買戻し申請書(第十四号様式の二)に、当該収入証紙を添えて知事に提出しなければならない。
2 知事は、前項の規定による申請書の提出があつた場合において、調査の上特別の理由があると認めたときは、当該収入証紙の額面額の千分の九百六十七に相当する金額で買い戻すことができる。
(平一二規則一一九・平二六規則一二・平三一規則一五・令五規則二・一部改正)
(平一九規則一一・一部改正)
附則
(施行期日)
1 この規則は、昭和三十九年四月一日から施行する。
(規則の廃止)
2 山梨県収入証紙規則(昭和三十六年山梨県規則第七十号)は、廃止する。
(平二八規則一〇・追加)
附則(昭和三九年規則第四九号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和三九年規則第五七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和三九年規則第五八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和三九年規則第六三号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四〇年規則第二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四〇年規則第二一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四〇年規則第三〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四〇年規則第五一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四〇年規則第五八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四一年規則第四号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四一年規則第八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四一年規則第三七号)
この規則は、公布の日から施行し、昭和四十一年六月二十日から適用する。
附則(昭和四一年規則第五五号)
この規則は、昭和四十二年一月一日から施行する。
附則(昭和四二年規則第一四の四号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四二年規則第二六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四二年規則第三九号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四三年規則第五号)
この規則は、昭和四十三年二月一日から施行する。
附則(昭和四三年規則第二九号)
この規則は、公布の日から施行し、昭和四十三年四月一日から適用する。
附則(昭和四三年規則第四二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四三年規則第四四号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四三年規則第四六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四三年規則第六〇号)
この規則は、昭和四十三年十二月一日から施行する。
附則(昭和四四年規則第二四号)
この規則は、昭和四十四年四月一日から施行する。
附則(昭和四四年規則第五七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四四年規則第六四号)抄
(施行期日)
1 この規則は、昭和四十五年一月一日から施行する。
附則(昭和四五年規則第四号)
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
(適用期日)
2 この規則による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則別表第一第二百七十四号の種目については昭和四十四年十月一日から、同表第二百七十五号及び第二百七十六号の種目については、昭和四十四年十一月十日から適用する。
附則(昭和四五年規則第二七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四五年規則第五二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四五年規則第六七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四五年規則第六八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四六年規則第二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四六年規則第八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四六年規則第一六号)
この規則は、昭和四十六年四月一日から施行する。
附則(昭和四六年規則第四七号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、第六号の二及び第八号から第十一号までの改正部分については、昭和四十六年十月一日から施行する。
附則(昭和四六年規則第五五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四七年規則第一七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四七年規則第二七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四七年規則第三一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四七年規則第四八号)
この規則は、昭和四十七年十二月一日から施行する。
附則(昭和四八年規則第五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四八年規則第二六号)
この規則は、昭和四十八年五月一日から施行する。
附則(昭和四八年規則第三一号)
この規則は、昭和四十八年五月一日から施行する。
附則(昭和四八年規則第四八号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、別表第一の第百五十六号から第百五十九号までに係る改正規定については、昭和四十八年八月一日から施行する。
附則(昭和四八年規則第六五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和四九年規則第一三号)
この規則は、昭和四十九年四月一日から施行する。
附則(昭和四九年規則第三九号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五〇年規則第一八号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、別表第一第三百七十九号の二から第三百七十九号の六までの改正規定は、昭和五十年五月一日から施行する。
附則(昭和五〇年規則第三一号の二)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五一年規則第六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五一年規則第一六号)
この規則は、昭和五十一年四月一日から施行する。
附則(昭和五一年規則第五八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五二年規則第一五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五二年規則第二七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五二年規則第三九号)
この規則は、昭和五十二年十月一日から施行する。
附則(昭和五二年規則第四七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五三年規則第二一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五三年規則第四〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五三年規則第四六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五四年規則第二三号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五四年規則第三七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五五年規則第三七号)
この規則は、昭和五十五年十月一日から施行する。
附則(昭和五五年規則第四二号)抄
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五五年規則第四四号)
この規則は、昭和五十五年十二月一日から施行する。
附則(昭和五六年規則第四号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、山梨県収入証紙条例施行規則別表第一中第三百七十七号の二の次に三号を加える改正規定(別表第一中第三百七十七号の四及び第三百七十七号の五に係る部分に限る。)は、昭和五十六年四月一日から施行する。
附則(昭和五六年規則第六号)抄
(施行期日)
1 この規則は、昭和五十六年四月一日から施行する。ただし、別表の市町村長の項の第十六号及び第十七号の規定並びに附則第三項中山梨県収入証紙条例施行規則(昭和三十九年山梨県規則第十四号)別表第二百九十二号から第二百九十六号までを削る部分は、昭和五十六年四月二日から施行する。
附則(昭和五六年規則第三〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五六年規則第三五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和五七年規則第三号)
(施行期日)
1 この規則は、昭和五十七年一月十五日から施行する。
(経過措置)
2 この規則施行の際、現に法令の規定による登録の申請をしている者については、昭和五十七年三月三十一日までの間は、なお従前の例による。
附則(昭和五七年規則第一八号)
この規則は、昭和五十七年四月一日から施行する。
附則(昭和五八年規則第一号)
この規則は、昭和五十八年一月十五日から施行する。
附則(昭和五八年規則第四〇号の二)
この規則は、昭和五十八年十一月一日から施行する。
附則(昭和五九年規則第一三号)
この規則は、昭和五十九年四月一日から施行する。
附則(昭和五九年規則第四一号)
この規則は、公布の日から施行し、この規則による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則の規定は、昭和五十九年五月一日から適用する。
附則(昭和五九年規則第四三号)
この規則は、昭和五十九年七月一日から施行する。
附則(昭和五九年規則第五一号)
この規則は、昭和五十九年十月一日から施行する。
附則(昭和五九年規則第六六号)
この規則は、昭和六十年一月一日から施行する。
附則(昭和六〇年規則第二号)
この規則は、昭和六十年二月十三日から施行する。
附則(昭和六〇年規則第二七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六〇年規則第四八号)
この規則は、昭和六十年九月一日から施行する。
附則(昭和六〇年規則第五三号)
この規則は、昭和六十年十月一日から施行する。
附則(昭和六〇年規則第七一号)
この規則は、昭和六十一年一月一日から施行する。
附則(昭和六一年規則第一五号)
この規則は、昭和六十一年四月一日から施行する。
附則(昭和六一年規則第三七号)
この規則は、昭和六十一年六月二十四日から施行する。
附則(昭和六一年規則第五九号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六二年規則第二〇号)
この規則は、昭和六十二年四月一日から施行する。
附則(昭和六二年規則第四〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六二年規則第四七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六三年規則第六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六三年規則第三七号)
この規則は、昭和六十三年七月一日から施行する。
附則(昭和六三年規則第四五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(昭和六三年規則第五八号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成元年規則第二二号)
この規則は、平成元年四月一日から施行する。
附則(平成元年規則第三五号)
この規則は、平成元年六月一日から施行する。
附則(平成元年規則第五〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成二年規則第二七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成二年規則第三七号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成二年規則第四〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成三年規則第二〇号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成三年規則第二二号)
この規則は、平成三年七月一日から施行する。
附則(平成四年規則第三号)
この規則は、平成四年三月一日から施行する。
附則(平成四年規則第三三号)
この規則は、平成四年四月一日から施行する。
附則(平成四年規則第四四号)
この規則は、平成四年七月四日から施行する。
附則(平成四年規則第五九号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成五年規則第四八号)
この規則は、平成五年六月二十五日から施行する。
附則(平成五年規則第六五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成六年規則第三三号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、別表第一第四百七号の九の次に八号を加える改正規定は、平成六年五月十日から施行する。
附則(平成六年規則第四九号)
この規則は、平成六年十月一日から施行する。
附則(平成六年規則第五五号)
この規則は、平成七年一月一日から施行する。
附則(平成七年規則第三六号)
この規則は、平成七年四月一日から施行する。
附則(平成七年規則第四六号)
この規則は、平成七年七月一日から施行する。
附則(平成七年規則第六四号)抄
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成七年規則第六五号)
この規則は、平成七年十月十八日から施行する。
附則(平成七年規則第七〇号)
この規則は、平成七年十一月一日から施行する。
附則(平成八年規則第二五号)
この規則は、平成八年四月一日から施行する。
附則(平成八年規則第三八号)
この規則は、平成八年九月一日から施行する。
附則(平成九年規則第四六号)
この規則は、平成九年四月一日から施行する。
附則(平成九年規則第七〇号)
この規則は、平成十年一月一日から施行する。
附則(平成一〇年規則第三四号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 別表第一第百五十五号の二、第百七十二号、第百七十五号及び第百七十六号並びに第三百十一号及び第三百十二号の改正規定 平成十年四月一日
二 別表第一第三百五十三号及び第三百五十六号の改規定 平成十年四月十六日
三 別表第一第二百三十五号の五及び第二百三十五号の十九の改正規定 平成十年六月十七日
附則(平成一〇年規則第六三号)
この規則は、平成十年十月一日から施行する。
附則(平成一〇年規則第六六号)
この規則は、平成十一年四月一日から施行する。ただし、別表第一第三百八十七号の八の次に第三百八十七号の九を加える改正規定は、平成十年十一月一日から施行する。
附則(平成一一年規則第三〇号)
この規則は、平成十一年五月一日から施行する。ただし、別表第一第六十一号の改正規定は、公布の日から施行する。
附則(平成一二年規則第一一九号)
この規則は、平成十二年四月一日から施行する。
附則(平成一二年規則第一四九号)
この規則は、平成十二年十一月一日から施行する。
附則(平成一三年規則第二号)
この規則は、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律(平成十二年法律第七十三号)の施行の日から施行する。
(施行の日=平成一三年五月一八日)
附則(平成一三年規則第一三号)
この規則は、平成十三年四月一日から施行する。ただし、別表第三百六十二号から第三百六十四号までの改正規定は公布の日から、同表第四百七十九号の改正規定は都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律(平成十二年法律第七十三号)の施行の日から、同表第四百八十四号の次に二号を加える改正規定は建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成十二年法律第百四号)附則第一条第一号に掲げる規定の施行の日から施行する。
(平一二法七三の施行の日=平成一三年五月一八日)
(平一二法一〇四の施行の日=平成一三年五月三〇日)
附則(平成一四年規則第三五号)
この規則は、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める日から施行する。
一 第一条の規定 公布の日
二 第二条中次号に掲げる規定以外の規定 平成十四年四月一日
三 第二条中山梨県収入証紙条例施行規則別表第五百二十六号の次に一号を加える改正規定、同表第五百三十号の次に二号を加える改正規定、同表第五百三十九号の次に二号を加える改正規定及び同表第五百五十四号の次に三号を加える改正規定 平成十四年六月一日
附則(平成一四年規則第四五号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成一四年規則第五七号)
この規則は、平成十五年一月一日から施行する。
附則(平成一五年規則第二七号)
(施行期日)
1 この規則は、平成十五年四月一日から施行する。ただし、別表第三百十八号の次に一号を加える改正規定は、同月十六日から施行する。
(適用区分)
2 この規則による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則第十一条第一項の規定は、この規則の施行の日以後に行われた収入証紙の売りさばきから適用する。
附則(平成一五年規則第七八号)
この規則は、古物営業法の一部を改正する法律(平成十四年法律第百十五号)の施行の日(平成十五年九月一日)から施行する。
附則(平成一五年規則第九〇号)
この規則は、平成十六年一月一日から施行する。ただし、別表第四百五十五号の改正規定及び同号の次に一号を加える改正規定は、同年三月一日から施行する。
附則(平成一六年規則第二八号)
この規則は、平成十六年四月一日から施行する。ただし、別表第二百九十七号の七の次に五号を加える改正規定は同年七月一日から、同表第二百九十七号の四から第二百九十七号の七までの改正規定は平成十七年一月一日から施行する。
附則(平成一七年規則第一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成一七年規則第一五号)
この規則は、平成十七年四月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 別表第十号から第十六号までの改正規定 平成十七年四月二日
二 別表第四百二十七号の次に四号を加える改正規定 景観法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成十六年法律第百十一号)附則第一条ただし書に規定する日
(施行の日=平成一七年六月一日)
三 別表第四百十八号の二及び第四百十八号の三の改正規定、同表第四百二十四号の次に三号を加える改正規定、同表第四百三十五号から第四百三十九号までの改正規定及び同表第四百四十号の次に二号を加える改正規定 建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るための建築基準法等の一部を改正する法律(平成十六年法律第六十七号)の施行の日
(施行の日=平成一七年六月一日)
四 別表第四百四十九号の次に一号を加える改正規定 平成十七年七月一日
附則(平成一七年規則第五一号)
第一条の規定は平成十七年八月一日から、第二条の規定は道路交通法の一部を改正する法律(平成十六年法律第九十号)附則第一条第四号に掲げる規定の施行の日から施行する。
(施行の日=平成一八年六月一日)
附則(平成一七年規則第六〇号)
この規則は、平成十七年十一月二十一日から施行する。
附則(平成一八年規則第一号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成十八年四月一日から施行する。
附則(平成一八年規則第二二号)
この規則は、平成十八年四月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 第一条中別表第三十号及び第二百七十四号の五から第二百七十四号の九までの改正規定 公布の日
二 第一条中別表第五百六十九号の次に三号を加える改正規定 平成十八年五月一日
三 第一条中別表第二百七十四号の二及び第二百七十四号の三の改正規定並びに同表第二百七十四号の九の次に二号を加える改正規定並びに第二条の規定 平成十八年六月一日
附則(平成一九年規則第一一号)
この規則は、平成十九年四月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 別表第五百五十四号の四の次に三号を加える改正規定 平成十九年六月一日
二 別表第四百七号の次に一号を加える改正規定及び同表第四百九号の次に一号を加える改正規定 建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律(平成十八年法律第九十二号)の施行の日(平成十九年六月二十日)
附則(平成一九年規則第五三号)
この規則は、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める日から施行する。
一 別表第三百六十号の改正規定及び同表第四百三十号の次に一号を加える改正規定 公布の日
二 別表第二百八十一号の次に一号を加える改正規定、同表第二百八十二号の次に一号を加える改正規定及び同表中第二百八十三号の二を第二百八十三号の三とし、第二百八十三号の次に一号を加える改正規定 平成十九年十月二十日
三 別表第四百十六号の改正規定及び同表第四百二十九号の次に一号を加える改正規定 平成十九年十一月三十日
附則(平成二〇年規則第一九号)
この規則は、平成二十年四月一日から施行する。
附則(平成二〇年規則第四一号)
この規則は、平成二十年十月一日から施行する。ただし、第一条の規定は、同年八月一日から施行する。
附則(平成二〇年規則第四六号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成二〇年規則第五二号)
この規則は、平成二十一年一月一日から施行する。
附則(平成二一年規則第一三号)
(施行期日)
1 第一条の規定は平成二十一年四月一日から、第二条及び次項の規定は同年六月一日から施行する。
(経過措置)
2 この規則による改正前の山梨県収入証紙条例施行規則別表第二百七十三号及び第二百七十四号の規定は、薬事法の一部を改正する法律(平成十八年法律第六十九号。以下この項において「改正法」という。)附則第四条の規定により改正法第一条の規定による改正後の薬事法第三十四条第一項の卸売販売業の許可を受けた者とみなされる者に係る改正法第一条の規定による改正前の薬事法第二十六条第一項の許可の有効期間の残存期間に限り、なおその効力を有する。
附則(平成二一年規則第二九号)
この規則は、平成二十一年六月四日から施行する。
附則(平成二一年規則第三九号)
この規則は、平成二十一年十二月四日から施行する。ただし、別表中第二百九十七号の十二を第二百九十七号の十三とし、第二百九十七号の四から第二百九十七号の十一までを一号ずつ繰り下げ、第二百九十七号の三の次に一号を加える改正規定は、平成二十一年十月二十三日から施行する。
附則(平成二二年規則第二〇号)
この規則は、平成二十二年四月一日から施行する。ただし、別表第八号の改正規定は、地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第九条第三項の規定により設立の登記をすることによって公立大学法人山梨県立大学が成立する日から施行する。
(成立する日=平成二二年四月一日)
附則(平成二三年規則第六号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成二十三年四月一日から施行する。
(経過措置)
4 第三条の規定による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則第五条第二項の規定は、施行日以後に行われる指定売りさばき人の指定の申請について適用し、施行日前に行われた指定売りさばき人の指定の申請については、なお従前の例による。
附則(平成二三年規則第一四号)
この規則は、平成二十三年四月一日から施行する。
附則(平成二四年規則第一六号)
この規則は、平成二十四年四月一日から施行する。
附則(平成二四年規則第四二号)
この規則は、山梨県手数料条例の一部を改正する条例(平成二十四年山梨県条例第五十四号)の施行の日から施行する。
(施行の日=平成二四年一二月五日)
附則(平成二五年規則第一六号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成二十五年四月一日から施行する。
附則(平成二五年規則第三三号)
この規則は、平成二十五年九月一日から施行する。
附則(平成二六年規則第一二号)
(施行期日)
1 この規則は、平成二十六年四月一日から施行する。ただし、別表第二百九十七号の二及び第二百九十七号の三の改正規定は、特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の一部を改正する法律(平成二十五年法律第三十九号)の施行の日から施行する。
(施行の日=平成二七年四月一日)
(経過措置)
2 この規則による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則(次項において「新規則」という。)第十一条の規定は、この規則の施行の日以後に行われる収入証紙の売りさばきに係る売りさばき手数料について適用し、同日前に行われた収入証紙の売りさばきに係る売りさばき手数料については、なお従前の例による。
3 新規則第十五条第二項の規定は、この規則の施行の日以後に申請される収入証紙の買戻しについて適用し、同日前に申請された収入証紙の買戻しについては、なお従前の例による。
附則(平成二六年規則第三四号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成二十六年十一月二十五日から施行する。
附則(平成二七年規則第一四号)
この規則は、平成二十七年四月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 第一条中別表第四百十号の改正規定及び同表第四百四十号の三の次に一号を加える改正規定 平成二十七年六月一日
二 第二条の規定 平成二十七年六月二十五日
附則(平成二八年規則第一〇号)
この規則は、平成二十八年六月二十三日から施行する。ただし、附則に一項を加える改正規定は、同年三月二十三日から施行する。
附則(平成二八年規則第二二号)
この規則は、平成二十八年四月一日から施行する。ただし、別表第四百十号の次に一号を加える改正規定は、同年十月一日から施行する。
附則(平成二九年規則第一七号)
この規則は、平成二十九年四月一日から施行する。
附則(平成二九年規則第三一号)
この規則は、平成二十九年十二月一日から施行する。ただし、別表第三百二十二号から第三百二十六号までの改正規定は、公布の日から施行する。
附則(平成二九年規則第三五号)
この規則は、平成三十年一月四日から施行する。
附則(平成三〇年規則第一〇号)
この規則は、平成三十年四月一日から施行する。
附則(平成三〇年規則第二八号)
この規則は、平成三十年十一月一日から施行する。
附則(平成三一年規則第一五号)
この規則は、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める日から施行する。
一 別表第四百八十五号から第四百九十号までの改正規定及び同表第四百九十号の次に三号を加える改正規定 平成三十一年六月一日
二 別表第四百十六号の次に二号を加える改正規定、同表第四百四十号の四を第四百四十号の七とし、同表第四百四十号の三の次に三号を加える改正規定 建築基準法の一部を改正する法律(平成三十年法律第六十七号)の施行の日
(施行の日=令和元年六月二五日)
三 第十一条、第十五条第二項、別表第三百二十二号、同表第三百二十三号から同表三百二十五号まで、同表第三百二十六号、第十一号様式及び第十四号様式の二の改正規定 平成三十一年十月一日
附則(令和二年規則第一七号)
この規則は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める日から施行する。
一 別表第百三十号から第百三十四号までの改正規定(第百三十三号及び第百三十四号に係る部分を除く。) 令和二年四月一日
二 前号に掲げる改正規定以外の改正規定 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律(令和元年法律第六十三号)の施行の日
(施行の日=令和二年四月一日)
附則(令和二年規則第五一号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和二年規則第五三号)
この規則は、漁業法等の一部を改正する等の法律(平成三十年法律第九十五号)の施行の日(令和二年十二月一日)から施行する。
附則(令和二年規則第六二号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和三年規則第一六号)
この規則は、令和三年六月一日から施行する。
附則(令和三年規則第三三号)
この規則は、令和三年八月一日から施行する。
附則(令和三年規則第四八号)
この規則は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める日から施行する。
一 別表中第四百八十四号の十九を第四百八十四号の二十四とし、第四百八十四号の十から第四百八十四号の十八までを五号ずつ繰り下げ、第四百八十四号の九の次に五号を加える改正規定 令和四年二月二十日
二 前号に掲げる改正規定以外の改正規定 令和四年三月十五日
附則(令和四年規則第一一号)
この規則は、令和四年四月一日から施行する。ただし、別表中第五百三十号の五を第五百三十号の六とし、第五百三十号の四を第五百三十号の五とし、第五百三十号の三の次に一号を加える改正規定は、同年五月十三日から施行する。
附則(令和四年規則第二三号)
この規則は、令和四年十月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 別表第四百六号の次に五号を加える改正規定及び同表中第五百三十九号の三を削り、第五百三十九号の四を第五百三十九号の三とする改正規定 公布の日
二 別表第四百九十六号の二から第四百九十六号の七までを削る改正規定 令和四年七月一日
附則(令和五年規則第二号)
(施行期日)
1 この規則は、令和五年四月一日から施行する。ただし、別表第二十九号から第三十一号までの改正規定は、同年三月二十七日から施行する。
(経過措置)
2 この規則による改正後の山梨県収入証紙条例施行規則(次項において「新規則」という。)第十一条の規定は、この規則の施行の日以後に行われる収入証紙の売りさばきに係る売りさばき手数料について適用し、同日前に行われた収入証紙の売りさばきに係る売りさばき手数料については、なお従前の例による。
3 新規則第十五条第二項の規定は、この規則の施行の日以後に申請される収入証紙の買戻しについて適用し、同日前に申請された収入証紙の買戻しについては、なお従前の例による。
附則(令和五年規則第二八号)
この規則は、令和五年八月一日から施行する。
附則(令和六年規則第二六号)
この規則は、令和六年四月一日から施行する。
別表(第二条関係)
(平一二規則一一九・全改、平一二規則一四九・平一三規則二・平一三規則一三・平一四規則三五・平一四規則四五・平一四規則五七・平一五規則二七・平一五規則七八・平一五規則九〇・平一六規則二八・平一七規則一・平一七規則一五・平一七規則五一・平一七規則六〇・平一八規則一・平一八規則二二・平一九規則一一・平一九規則五三・平二〇規則一九・平二〇規則四一・平二〇規則四六・平二〇規則五二・平二一規則一三・平二一規則二九・平二一規則三九・平二二規則二〇・平二三規則一四・平二四規則一六・平二四規則四二・平二五規則一六・平二五規則三三・平二六規則一二・平二六規則三四・平二七規則一四・平二八規則一〇・平二八規則二二・平二九規則一七・平二九規則三一・平二九規則三五・平三〇規則一〇・平三〇規則二八・平三一規則一五・令二規則一七・令二規則五一・令二規則五三・令二規則六二・令三規則一六・令三規則三三・令三規則四八・令四規則一一・令四規則二三・令五規則二・令五規則二八・令六規則二六・一部改正)
一 不動産鑑定業者登録申請手数料
二 不動産鑑定業者更新登録申請手数料
三 特定住宅用地認定申請手数料
四 譲渡予定価額審査手数料
五から十六まで 削除
十七 小型漁船総トン数測度手数料
十八 電気工事士免状交付手数料
十九 電気工事士免状再交付手数料
二十 電気工事士免状書換え手数料
二十一 登録電気工事業者登録申請手数料
二十二 登録電気工事業者更新登録申請手数料
二十三 登録電気工事業者登録証訂正手数料
二十四 登録電気工事業者登録証再交付手数料
二十五 登録電気工事業者登録簿の謄本交付手数料
二十六 登録電気工事業者登録簿閲覧手数料
二十六の二 少額領収書等の写しの交付手数料
二十六の三 収支報告書等の写しの交付手数料
二十七 一般旅券発給手数料
二十八 一般旅券渡航先追加手数料
二十九から三十一まで 削除
三十二 移送取扱所設置許可申請手数料
三十三 移送取扱所変更許可申請手数料
三十四 移送取扱所完成検査手数料
三十五 移送取扱所変更完成検査手数料
三十六 移送取扱所仮使用承認申請手数料
三十七 危険物取扱者免状交付手数料
三十八 危険物取扱者免状書換え手数料
三十九 危険物取扱者免状再交付手数料
四十 危険物取扱者試験手数料
四十一 危険物取扱者保安講習手数料
四十二 移送取扱所保安検査手数料
四十三 消防設備士免状交付手数料
四十四 消防設備士免状書換え手数料
四十五 消防設備士免状再交付手数料
四十六 消防設備士試験手数料
四十七 消防設備士講習手数料
四十八 火薬類製造許可申請手数料
四十九 火薬類販売営業許可申請手数料
五十 火薬庫設置等許可申請手数料
五十一 火薬庫構造等変更許可申請手数料
五十二 火薬類製造施設完成検査手数料
五十三 火薬庫完成検査手数料
五十四 火薬類譲渡許可申請手数料
五十五 火薬類譲受許可申請手数料
五十六 火薬類保安責任者試験手数料
五十七 火薬類保安責任者免状交付手数料
五十八 火薬類保安責任者免状再交付手数料
五十八の二 火薬類製造施設等保安検査手数料
五十九 高圧ガス製造許可申請手数料
六十 高圧ガス製造施設等変更許可申請手数料
六十一 高圧ガス第一種貯蔵所設置許可申請手数料
六十二 高圧ガス第一種貯蔵所位置等変更許可申請手数料
六十三 高圧ガス製造施設完成検査手数料
六十四 高圧ガス第一種貯蔵所完成検査手数料
六十五 高圧ガス製造施設等変更完成検査手数料
六十六 高圧ガス第一種貯蔵所位置等変更完成検査手数料
六十七 高圧ガス製造保安責任者免状交付手数料
六十八 高圧ガス製造保安責任者免状再交付手数料
六十九 高圧ガス販売主任者免状交付手数料
七十 高圧ガス販売主任者免状再交付手数料
七十一 高圧ガス製造保安責任者試験手数料
七十二 高圧ガス販売主任者試験手数料
七十三 高圧ガス特定施設保安検査手数料
七十四 高圧ガス容器検査又は容器再検査手数料
七十五 高圧ガス附属品検査又は附属品再検査手数料
七十六 高圧ガス容器検査所登録又は登録の更新申請手数料
七十七 高圧ガスの種類又は圧力変更手数料
七十八 液化石油ガス販売事業登録申請手数料
七十九 液化石油ガス販売事業者登録簿謄本交付手数料
八十 液化石油ガス販売事業者登録簿閲覧手数料
八十一 液化石油ガス保安機関認定申請手数料
八十二 液化石油ガス保安機関認定更新申請手数料
八十三 液化石油ガス一般消費者等の数の増加認可申請手数料
八十四 液化石油ガス販売事業者認定申請手数料
八十五 液化石油ガス貯蔵施設等設置許可申請手数料
八十六 液化石油ガス貯蔵施設等変更許可申請手数料
八十七 液化石油ガス貯蔵施設等完成検査手数料
八十八 液化石油ガス貯蔵施設等変更完成検査手数料
八十九 液化石油ガス充てん設備許可申請手数料
九十 液化石油ガス充てん設備変更許可申請手数料
九十一 液化石油ガス充てん設備完成検査手数料
九十二 液化石油ガス充てん設備変更完成検査手数料
九十三 液化石油ガス充てん設備保安検査手数料
九十四 液化石油ガス設備士免状交付手数料
九十五 液化石油ガス設備士免状再交付手数料
九十六 液化石油ガス設備士免状書換え手数料
九十七 液化石油ガス設備士試験手数料
九十八 猟銃等製造事業許可申請手数料
九十九 猟銃等販売事業許可申請手数料
百 猟銃等種類変更許可申請手数料
百一 猟銃等工場等移転許可申請手数料
百二及び百三 削除
百四 保健所の試験の成績書又は証明書の交付手数料
百五 削除
百六 保健所の診断書、身体検査書若しくは証明書の交付又は証明手数料
百七及び百八 削除
百九 衛生環境研究所の試験及び検査の成績書若しくは証明書又は温泉成分分析表の交付手数料
百十 衛生環境研究所の試験検査手数料
百十一から百十五まで 削除
百十六 精神保健福祉センター診断書交付手数料
百十七 精神保健福祉センター証明書交付手数料
百十八から百二十まで 削除
百二十一 化製場設置許可申請手数料
百二十二 死亡獣畜取扱場、貯蔵の施設又は製造の施設の設置許可申請手数料
百二十三 動物の飼養又は収容の許可申請手数料
百二十四 興行場経営許可申請手数料
百二十五及び百二十六 削除
百二十七 保育士試験手数料
百二十八 准看護師試験手数料
百二十九 准看護師試験合格証明書交付手数料
百三十から百三十二まで 削除
百三十三 覚醒剤製造業者、覚醒剤原料輸入業者、覚醒剤原料輸出業者又は覚醒剤原料製造業者の指定の申請に係る経由手数料
百三十四 覚醒剤製造業者、覚醒剤原料輸入業者、覚醒剤原料輸出業者又は覚醒剤原料製造業者の指定証の再交付に係る経由手数料
百三十五 栄養士免許手数料
百三十六 栄養士免許証訂正手数料
百三十七 栄養士免許証再交付手数料
百三十八 大麻取扱者免許申請手数料
百三十九 大麻取扱者登録変更手数料
百四十 大麻取扱者免許証再交付手数料
百四十一 旅館業許可申請手数料
百四十二 旅館業の許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
百四十三 浴場業許可申請手数料
百四十四 受胎調節実地指導員指定証交付手数料
百四十五 受胎調節実地指導員標識交付手数料
百四十六 受胎調節実地指導員指定証訂正手数料
百四十七 受胎調節実地指導員指定証再交付手数料
百四十八 受胎調節実地指導員標識再交付手数料
百四十九 准看護師免許手数料
百四十九の二 准看護師再教育研修手数料
百四十九の三 准看護師再教育研修修了登録申請手数料
百四十九の四 准看護師再教育研修修了登録証書換交付手数料
百四十九の五 准看護師再教育研修修了登録証再交付手数料
百五十 准看護師免許証書換交付手数料
百五十一 准看護師免許証再交付手数料
百五十二 助産婦名簿謄本交付手数料
百五十三 保健婦免状書換交付手数料
百五十四 看護婦免状又は看護人免状の書換交付手数料
百五十五 保健婦免状再交付手数料
百五十六 看護婦免状又は看護人免状の再交付手数料
百五十七 病院開設許可手数料
百五十八 診療所開設許可手数料
百五十九 助産所開設許可手数料
百六十 病院検査手数料
百六十一 診療所検査手数料
百六十二 助産所検査手数料
百六十三 死体保存許可手数料
百六十四 製剤製造業者等の毒物劇物の製造業又は輸入業の登録手数料
百六十五 毒物劇物販売業登録手数料
百六十六 製剤製造業者等の毒物劇物の製造業又は輸入業の登録更新手数料
百六十七 毒物劇物販売業登録更新手数料
百六十八 毒物劇物取扱者試験手数料
百六十九 製剤製造業者等の毒物劇物の製造業又は輸入業の登録変更手数料
百七十 毒物劇物営業者登録票書換え交付手数料
百七十一 毒物劇物営業者登録票再交付手数料
百七十二 診療エックス線技師免許証再交付手数料
百七十三 診療エックス線技師免許証書換え交付手数料
百七十四 覚醒剤施用機関指定申請手数料
百七十五 覚醒剤研究者指定申請手数料
百七十六 覚醒剤施用機関、覚醒剤研究者、覚醒剤原料取扱者又は覚醒剤原料研究者の指定証再交付手数料
百七十七 覚醒剤原料取扱者指定申請手数料
百七十八 覚醒剤原料研究者指定申請手数料
百七十九 麻薬卸売業者免許申請手数料
百八十 麻薬小売業者免許申請手数料
百八十一 麻薬施用者免許申請手数料
百八十二 麻薬管理者免許申請手数料
百八十三 麻薬研究者免許申請手数料
百八十四 向精神薬卸売業者免許申請手数料
百八十五 向精神薬小売業者免許申請手数料
百八十六 向精神薬試験研究施設設置者登録手数料
百八十七 麻薬卸売業者、麻薬小売業者、麻薬施用者、麻薬管理者、麻薬研究者、向精神薬卸売業者若しくは向精神薬小売業者の免許証又は向精神薬試験研究施設設置者の登録証の再交付手数料
百八十八 一般と畜場設置許可申請手数料
百八十九 簡易と畜場設置許可申請手数料
百九十 と畜検査手数料
百九十一 衛生検査所登録申請手数料
百九十二 衛生検査所登録証明書書換え交付手数料
百九十三 衛生検査所登録証明書再交付手数料
百九十四 衛生検査所登録変更申請手数料
百九十五 調理師免許手数料
百九十六 調理師免許証書換え交付手数料
百九十七 調理師免許証再交付手数料
百九十八 調理師試験手数料
百九十九 製菓衛生師免許手数料
二百 製菓衛生師試験手数料
二百一 製菓衛生師免許証書換え交付手数料
二百二 製菓衛生師免許証再交付手数料
二百三 建築物清掃業者登録手数料
二百四 建築物空気環境測定業者登録手数料
二百四の二 建築物空気調和用ダクト清掃業者登録手数料
二百五 建築物飲料水水質検査業者登録手数料
二百六 建築物飲料水貯水槽清掃業者登録手数料
二百六の二 建築物排水管清掃業者登録手数料
二百七 建築物ねずみ昆虫等防除業者登録手数料
二百八 建築物環境衛生総合管理業者登録手数料
二百八の二 建築物環境衛生一般管理業者登録手数料
二百九 食鳥処理事業許可申請手数料
二百十 食鳥処理場の構造又は設備変更許可申請手数料
二百十の二 食鳥処理衛生管理者養成施設登録申請手数料
二百十の三 食鳥処理衛生管理者講習会登録申請手数料
二百十一 食鳥検査手数料
二百十二 確認規程認定申請手数料
二百十三 確認規程変更認定申請手数料
二百十三の二 介護支援専門員実務研修手数料
二百十三の三 介護支援専門員証交付手数料
二百十三の四 介護支援専門員再研修手数料
二百十三の五 介護支援専門員更新研修手数料
二百十三の六 介護支援専門員実務研修受講試験問題作成事務手数料
二百十三の七 介護支援専門員実務研修受講試験事務手数料
二百十四 介護老人保健施設開設許可手数料
二百十五 介護老人保健施設変更許可手数料
二百十五の二 介護医療院開設許可手数料
二百十五の三 介護医療院変更許可手数料
二百十六 食品、添加物、器具又は容器包装の検査手数料
二百十六の二 食品衛生管理者養成施設登録申請手数料
二百十六の三 食品衛生管理者講習会登録申請手数料
二百十七 飲食店営業許可申請手数料
二百十八 調理の機能を有する自動販売機により食品を調理し、調理された食品を販売する営業許可申請手数料
二百十九 食肉販売業許可申請手数料
二百二十 魚介類販売業許可申請手数料
二百二十一 魚介類競り売り営業許可申請手数料
二百二十二 集乳業許可申請手数料
二百二十三 乳処理業許可申請手数料
二百二十四 特別牛乳搾取処理業許可申請手数料
二百二十五 食肉処理業許可申請手数料
二百二十六 食品の放射線照射業許可申請手数料
二百二十七 菓子製造業許可申請手数料
二百二十八 アイスクリーム類製造業許可申請手数料
二百二十九 乳製品製造業許可申請手数料
二百三十 清涼飲料水製造業許可申請手数料
二百三十一 食肉製品製造業許可申請手数料
二百三十二 水産製品製造業許可申請手数料
二百三十三 氷雪製造業許可申請手数料
二百三十四 液卵製造業許可申請手数料
二百三十五 食用油脂製造業許可申請手数料
二百三十六 みそ又はしょうゆ製造業許可申請手数料
二百三十七 酒類製造業許可申請手数料
二百三十八 豆腐製造業許可申請手数料
二百三十九 納豆製造業許可申請手数料
二百四十 麺類製造業許可申請手数料
二百四十一 そうざい製造業許可申請手数料
二百四十二 複合型そうざい製造業許可申請手数料
二百四十三 冷凍食品製造業許可申請手数料
二百四十四 複合型冷凍食品製造業許可申請手数料
二百四十五 漬物製造業許可申請手数料
二百四十六 密封包装食品製造業許可申請手数料
二百四十七 食品の小分け業許可申請手数料
二百四十八 添加物製造業許可申請手数料
二百四十九及び二百五十 削除
二百五十一 クリーニング所検査手数料
二百五十二 クリーニング師試験手数料
二百五十三 クリーニング師免許手数料
二百五十四 クリーニング師免許証訂正手数料
二百五十五 クリーニング師免許証再交付手数料
二百五十六 理容所の検査手数料
二百五十七 美容所の検査手数料
二百五十八 薬局開設許可申請手数料
二百五十九 薬局開設許可更新申請手数料
二百五十九の二 地域連携薬局認定申請手数料
二百五十九の三 地域連携薬局認定更新申請手数料
二百五十九の四 専門医療機関連携薬局認定申請手数料
二百五十九の五 専門医療機関連携薬局認定更新申請手数料
二百六十 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造販売業許可申請手数料
二百六十一 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造販売業許可更新申請手数料
二百六十一の二 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業許可申請手数料
二百六十一の三 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業許可更新申請手数料
二百六十一の四 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業許可区分変更又は追加許可申請手数料
二百六十一の五 医薬品、医薬部外品又は化粧品の保管製造所登録申請手数料
二百六十一の六 医薬品、医薬部外品又は化粧品の保管製造所登録更新申請手数料
二百六十二 医薬品又は医薬部外品の製造販売承認申請手数料
二百六十三 医薬品又は医薬部外品の製造販売承認事項一部変更承認申請手数料
二百六十四 医薬品若しくは医薬部外品又は輸出用の医薬品若しくは医薬部外品に係る適合性調査手数料
二百六十四の二 医薬品若しくは医薬部外品又は輸出用の医薬品若しくは医薬部外品に係る定期的適合性調査手数料
二百六十四の三 医薬品又は医薬部外品の製造工程の区分ごとの確認に係る適合性調査手数料
二百六十四の四 医療機器又は体外診断用医薬品の製造販売業許可申請手数料
二百六十四の五 医療機器又は体外診断用医薬品の製造販売業許可更新申請手数料
二百六十四の六 医療機器又は体外診断用医薬品の製造業登録申請手数料
二百六十四の七 医療機器又は体外診断用医薬品の製造業登録更新申請手数料
二百六十四の八 再生医療等製品の製造販売業許可申請手数料
二百六十四の九 再生医療等製品の製造販売業許可更新申請手数料
二百六十五 医薬品販売業許可申請手数料
二百六十六 医薬品販売業許可更新申請手数料
二百六十七 削除
二百六十八 配置販売従事者身分証明書交付手数料
二百六十九 配置販売従事者身分証明書書換え交付手数料
二百七十 配置販売従事者身分証明書再交付手数料
二百七十の二 登録販売者試験手数料
二百七十の三 販売従事登録手数料
二百七十の四 高度管理医療機器等の販売業又は貸与業許可申請手数料
二百七十の五 高度管理医療機器等の販売業又は貸与業許可更新申請手数料
二百七十の六 医療機器の修理業許可申請手数料
二百七十の七 医療機器の修理業許可更新申請手数料
二百七十の八 医療機器の修理業修理区分変更又は追加許可申請手数料
二百七十の九 再生医療等製品の販売業許可申請手数料
二百七十の十 再生医療等製品の販売業許可更新申請手数料
二百七十の十一 薬局開設許可証書換え交付手数料
二百七十の十二 薬局開設許可証再交付手数料
二百七十の十三 地域連携薬局等認定証書換え交付手数料
二百七十の十四 地域連携薬局等認定証再交付手数料
二百七十の十五 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造販売業許可証書換え交付手数料
二百七十の十六 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造販売業許可証再交付手数料
二百七十一 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業許可証書換え交付手数料
二百七十二 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業許可証再交付手数料
二百七十二の二 医薬品、医薬部外品又は化粧品の保管製造所登録証書換え交付手数料
二百七十二の三 医薬品、医薬部外品又は化粧品の保管製造所登録証再交付手数料
二百七十二の四 基準確認証書換え交付手数料
二百七十二の五 基準確認証再交付手数料
二百七十二の六 医療機器又は体外診断用医薬品の製造販売業許可証書換え交付手数料
二百七十二の七 医療機器又は体外診断用医薬品の製造販売業許可証再交付手数料
二百七十二の八 医療機器若しくは体外診断用医薬品の製造業登録証又は医療機器の修理業許可証書換え交付手数料
二百七十二の九 医療機器若しくは体外診断用医薬品の製造業登録証又は医療機器の修理業許可証再交付手数料
二百七十二の十 再生医療等製品の製造販売業許可証書換え交付手数料
二百七十二の十一 再生医療等製品の製造販売業許可証再交付手数料
二百七十三 医薬品販売業許可証、高度管理医療機器等の販売業若しくは貸与業許可証又は再生医療等製品の販売業許可証書換え交付手数料
二百七十四 医薬品販売業許可証、高度管理医療機器等の販売業若しくは貸与業許可証又は再生医療等製品の販売業許可証再交付手数料
二百七十四の二 販売従事登録証書換え交付手数料
二百七十四の三 販売従事登録証再交付手数料
二百七十四の四 犬又は猫引取り手数料
二百七十四の五 特定動物の飼養又は保管の許可申請手数料
二百七十四の六 特定動物の飼養又は保管の変更許可申請手数料
二百七十四の七 特定動物の飼養又は保管の許可証再交付申請手数料
二百七十四の八 第一種動物取扱業登録申請手数料
二百七十四の九 第一種動物取扱業登録更新申請手数料
二百七十四の十 第一種動物取扱業登録証再交付申請手数料
二百七十四の十一 動物取扱責任者研修手数料
二百七十五 公害紛争処理調停手数料
二百七十六 公害紛争処理仲裁手数料
二百七十七 浄化槽保守点検業登録申請手数料
二百七十八 浄化槽保守点検業更新登録申請手数料
二百七十九 削除
二百八十 採石業務管理者試験手数料
二百八十一 土地削掘許可申請手数料
二百八十一の二 土地の掘削の許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
二百八十一の三 掘削のための施設等変更許可申請手数料
二百八十二 ゆう出路増掘許可申請手数料
二百八十二の二 動力装置許可申請手数料
二百八十二の三 ゆう出路の増掘又は動力の装置の許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
二百八十二の四 ゆう出路増掘のための施設等変更許可申請手数料
二百八十二の五 温泉採取許可申請手数料
二百八十二の六 温泉の採取の許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
二百八十二の七 可燃性天然ガス濃度確認申請手数料
二百八十二の八 温泉採取のための施設等変更許可申請手数料
二百八十三 温泉利用許可申請手数料
二百八十三の二 温泉の利用の許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
二百八十三の三 温泉成分分析施設登録申請手数料
二百八十四 採石業者の登録手数料
二百八十五 採石業務管理者認定手数料
二百八十六 岩石採取計画認可手数料
二百八十七 岩石採取計画変更認可手数料
二百八十八 砂利採取業者の登録手数料
二百八十九 砂利採取業務主任者認定手数料
二百九十 砂利採取業務主任者試験手数料
二百九十一 砂利採取計画認可申請手数料
二百九十二 砂利採取計画変更認可申請手数料
二百九十三 生産事業者登録手数料
二百九十四 生産事業者講習手数料
二百九十五 生産事業者の登録証の書換え交付手数料
二百九十六 生産事業者の登録証の再交付手数料
二百九十七 種苗証明申請手数料
二百九十七の二 第一種フロン類充填回収業者登録申請手数料
二百九十七の三 第一種フロン類充填回収業者登録更新申請手数料
二百九十七の四 汚染土壌処理業許可申請手数料
二百九十七の五 汚染土壌処理業許可更新申請手数料
二百九十七の六 汚染土壌処理業変更許可申請手数料
二百九十七の七 汚染土壌処理業の譲渡及び譲受に係る汚染土壌処理業者の地位の承継の承認申請手数料
二百九十七の八 汚染土壌処理業者の合併又は分割に係る汚染土壌処理業者の地位の承継の承認申請手数料
二百九十七の九 相続による汚染土壌処理業者の地位の承継の承認申請手数料
二百九十七の十 土壌汚染状況調査等指定調査機関指定申請手数料
二百九十七の十一 土壌汚染状況調査等指定調査機関指定更新申請手数料
二百九十七の十二 引取業者登録申請手数料
二百九十七の十三 引取業者登録更新申請手数料
二百九十七の十四 フロン類回収業者登録申請手数料
二百九十七の十五 フロン類回収業者登録更新申請手数料
二百九十七の十六 解体業許可申請手数料
二百九十七の十七 解体業許可更新申請手数料
二百九十七の十八 破砕業許可申請手数料
二百九十七の十九 破砕業許可更新申請手数料
二百九十七の二十 破砕業事業範囲変更許可申請手数料
二百九十八 一般廃棄物処理施設設置許可申請手数料
二百九十九 一般廃棄物処理施設の変更許可申請手数料
二百九十九の二 熱回収一般廃棄物処理施設認定申請手数料
二百九十九の三 熱回収一般廃棄物処理施設認定更新申請手数料
二百九十九の四 一般廃棄物処理施設の譲受け又は借受け許可申請手数料
二百九十九の五 一般廃棄物処理施設設置者の合併又は分割認可申請手数料
二百九十九の六 二以上の事業者による産業廃棄物の処理に係る基準適合認定申請手数料
二百九十九の七 二以上の事業者による産業廃棄物の処理についての認定に係る事項の変更認定申請手数料
三百 産業廃棄物収集運搬業許可申請手数料
三百一 産業廃棄物収集運搬業許可更新申請手数料
三百二 産業廃棄物処分業許可申請手数料
三百三 産業廃棄物処分業許可更新申請手数料
三百四 産業廃棄物収集運搬業の変更許可申請手数料
三百五 産業廃棄物処分業の変更許可申請手数料
三百六 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請手数料
三百七 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可更新申請手数料
三百八 特別管理産業廃棄物処分業許可申請手数料
三百九 特別管理産業廃棄物処分業許可更新申請手数料
三百十 特別管理産業廃棄物収集運搬業の変更許可申請手数料
三百十一 特別管理産業廃棄物処分業の変更許可申請手数料
三百十二 産業廃棄物処理施設設置許可申請手数料
三百十三 産業廃棄物処理施設の変更許可申請手数料
三百十三の二 熱回収産業廃棄物処理施設認定申請手数料
三百十三の三 熱回収産業廃棄物処理施設認定更新申請手数料
三百十三の四 産業廃棄物処理施設の譲受け又は借受け許可申請手数料
三百十三の五 産業廃棄物処理施設設置者の合併又は分割認可申請手数料
三百十四 廃棄物再生事業者登録申請手数料
三百十五 狩猟免許申請手数料
三百十六 狩猟免状再交付手数料
三百十七 狩猟免許更新申請手数料
三百十八 狩猟者登録手数料
三百十八の二 狩猟者登録変更登録手数料
三百十九 狩猟者登録証再交付手数料
三百二十 狩猟者記章再交付手数料
三百二十一 高等技術専門校入校検定料
三百二十一の二 宝石美術専門学校入学検定料
三百二十二から三百二十六まで 削除
三百二十七 ジュエリーマスター認定試験手数料
三百二十八 産業技術短期大学校入学検定料
三百二十九 全国通訳案内士登録申請手数料
三百三十 全国通訳案内士登録証訂正手数料
三百三十一 全国通訳案内士登録証再交付手数料
三百三十一の二 地域通訳案内士登録申請手数料
三百三十一の三 地域通訳案内士登録証訂正手数料
三百三十一の四 地域通訳案内士登録証再交付手数料
三百三十二 旅行業登録手数料
三百三十三 旅行業者代理業登録手数料
三百三十四 旅行業更新登録手数料
三百三十五 旅行業変更登録手数料
三百三十五の二 旅行サービス手配業登録手数料
三百三十六 貸金業者登録申請手数料
三百三十七 貸金業者登録更新申請手数料
三百三十八 特定計量器検定手数料
三百三十九 車両等装置用計量器装置検査手数料
三百四十 特殊容器製造事業指定手数料
三百四十一 特定計量器定期検査手数料
三百四十二 指定製造事業者の指定に係る検査手数料
三百四十三 基準器検査手数料
三百四十四 計量証明事業登録手数料
三百四十五 計量証明事業登録証の訂正又は再交付手数料
三百四十六 計量証明事業登録簿の謄本の交付又は閲覧手数料
三百四十七 計量証明検査手数料
三百四十八 適正計量管理事業所指定手数料
三百四十九 適正計量管理事業所の指定に係る検査手数料
三百五十 依頼検査手数料
三百五十一 職業訓練指導員免許手数料
三百五十二 職業訓練指導員免許証再交付手数料
三百五十三 職業訓練指導員試験手数料
三百五十四 技能検定合格証書再交付手数料
三百五十五 家畜保健衛生所手数料
三百五十六 生乳脂肪率検定手数料
三百五十六の二 牛海綿状脳症検査済死亡牛焼却処理手数料
三百五十七 削除
三百五十八 種畜検査申請手数料
三百五十九 総合農業技術センター分析又は検定手数料
三百六十 農林大学校入学検定料
三百六十一 転飼許可手数料
三百六十二から三百六十四まで 削除
三百六十五 家畜商免許手数料
三百六十六 家畜商講習手数料
三百六十七 家畜商免許証書換え交付手数料
三百六十八 家畜商免許証再交付手数料
三百六十九 漁業の免許申請手数料
三百七十 団体漁業権共有認可申請手数料
三百七十一 漁業権分割変更免許申請手数料
三百七十二 個別漁業権を目的とする抵当権設定認可申請手数料
三百七十三 個別漁業権移転認可申請手数料
三百七十四 休業中の漁業許可申請手数料
三百七十五 免許漁業原簿の謄本又は抄本の交付手数料
三百七十六 漁場図の謄本又は抄本の交付手数料
三百七十七 免許漁業原簿閲覧手数料
三百七十八 肥料登録手数料
三百七十九 肥料登録更新手数料
三百八十 削除
三百八十一 漁船登録申請手数料
三百八十二 漁船登録票再交付手数料
三百八十三 漁船検認手数料
三百八十四 漁船登録変更申請手数料
三百八十五 漁船登録謄本交付手数料
三百八十五の二 農産物検査登録検査機関登録申請手数料
三百八十五の三 農産物検査登録検査機関登録更新申請手数料
三百八十五の四 登録の区分の増加に係る農産物検査登録検査機関変更登録申請手数料
三百八十五の五 農産物の種類等に係る農産物検査登録検査機関変更登録申請手数料
三百八十六 輸出水産物製造事業場登録申請手数料
三百八十七 家畜市場登録申請手数料
三百八十八 家畜市場登録証書換え交付手数料
三百八十九 家畜市場登録証再交付手数料
三百九十 標準鶏認定申請手数料
三百九十一 ふ化業者登録申請手数料
三百九十二 ふ化場確認申請手数料
三百九十二の二 遊漁船業者登録申請手数料
三百九十二の三 遊漁船業者登録更新申請手数料
三百九十三から三百九十五まで 削除
三百九十六 種畜証明書書換交付手数料
三百九十七 種畜証明書再交付手数料
三百九十八 家畜人工授精師免許申請手数料
三百九十九 家畜人工授精師免許証書換交付手数料
四百 家畜人工授精師免許証再交付手数料
四百一 家畜人工授精所開設許可申請手数料
四百一の二 家畜人工授精所開設許可証書換交付手数料
四百一の三 家畜人工授精所開設許可証再交付手数料
四百二 家畜検査手数料
四百三 家畜注射手数料
四百四 家畜薬浴手数料
四百五 家畜投薬手数料
四百六 家畜検査証明書、家畜注射証明書、家畜薬浴証明書又は家畜投薬証明書の交付手数料
四百六の二 豚熱予防液交付手数料
四百六の三 畜舎建築利用計画認定申請手数料
四百六の四 畜舎建築利用計画変更認定申請手数料
四百六の五 認定畜舎等の仮使用認定申請手数料
四百六の六 畜舎等の敷地と道路との関係に関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百六の七 畜舎等の高さの許可申請手数料
四百七 確認申請手数料
四百七の二 構造計算適合性判定申請手数料
四百八 完了検査申請手数料
四百九 中間検査申請手数料
四百九の二 計画通知手数料
四百九の三 完了検査通知手数料
四百九の四 中間検査通知手数料
四百十 検査済証の交付を受ける前における建築物等の認定申請手数料
四百十の二 道路の位置の指定等申請手数料
四百十の三 建築物の敷地と道路との関係の建築認定申請手数料
四百十一 建築物の敷地と道路との関係の建築許可申請手数料
四百十二 公衆便所等の道路内における建築許可申請手数料
四百十三 道路内における建築認定申請手数料
四百十四 公共用歩廊等の道路内における建築許可申請手数料
四百十五 壁面線外における建築許可申請手数料
四百十六 用途地域等における建築等許可申請手数料
四百十六の二 用途地域等における増築等許可申請手数料
四百十六の三 住居の環境悪化防止措置が講じられている建築物の用途地域等における建築許可申請手数料
四百十七 特殊建築物等敷地許可申請手数料
四百十七の二 建築物の容積率の特例認定申請手数料
四百十八 建築物の容積率の特例許可申請手数料
四百十八の二及び四百十八の三 削除
四百十八の四 建築物の建蔽率の特例許可申請手数料
四百十九 建築物の建蔽率に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十 建築物の敷地面積に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十一 建築物の高さの特例認定申請手数料
四百二十一の二 建築物の高さの特例許可申請手数料
四百二十二 建築物の高さの許可申請手数料
四百二十三 日影による建築物の高さの特例許可申請手数料
四百二十四 高架の工作物内に設ける建築物の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百二十四の二 特例容積率適用地区内における特例容積率の限度の指定申請手数料
四百二十四の三 特例容積率適用地区内における特例容積率の限度の指定の取消し申請手数料
四百二十四の四 特例容積率適用地区内における建築物の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十四の五 高度地区内における建築物の高さの特例許可申請手数料
四百二十五 高度利用地区における建築物の容積率、建蔽率、建築面積又は壁面の位置の特例許可申請手数料
四百二十六 高度利用地区における建築物の各部分の高さの許可申請手数料
四百二十七 敷地内に広い空地を有する建築物の容積率又は各部分の高さの特例許可申請手数料
四百二十七の二 居住環境向上用途誘導地区内における建築物の建蔽率に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の三 居住環境向上用途誘導地区内における建築物の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の四 特定用途誘導地区内における建築物の容積率又は建築面積に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の五 特定用途誘導地区内における建築物の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の六 景観地区内における建築物の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の七 景観地区内における建築物の壁面の位置に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の八 景観地区内における建築物の敷地面積に関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十七の九 景観地区内における建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百二十八 再開発等促進区等における建築物の容積率、建蔽率又は高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百二十九 再開発等促進区等における建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百二十九の二 開発整備促進区における建築物の建築等に関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百三十 地区計画等の区域における公共施設の整備の状況に応じた建築物の容積率に関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百三十の二 特定建築物地区整備計画の区域における建築物の容積率の特例認定申請手数料
四百三十一 地区計画又は沿道地区計画の区域における建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る許可申請手数料
四百三十二 地区計画等の区域における前面道路の幅員に応じた建築物の容積率又は各部分の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百三十三 地区計画等の区域における建築物の建蔽率の特例認定申請手数料
四百三十四 予定道路に係る建築物の容積率の特例許可申請手数料
四百三十五 仮設興行場等の建築許可申請手数料
四百三十五の二 一年を超えて使用する特別の必要がある仮設興行場等の建築許可申請手数料
四百三十六 一の敷地とみなされる一団地内の建築物の特例認定申請手数料
四百三十七 一の敷地とみなされる一団の土地の区域内の既存建築物を前提とした建築物の特例認定申請手数料
四百三十七の二 広い空地を有する一の敷地とみなされる一団地内の建築物の特例許可申請手数料
四百三十七の三 広い空地を有する一の敷地とみなされる一団の土地の区域内の既存建築物を前提とした建築物の特例許可申請手数料
四百三十八 一敷地内認定建築物以外の建築物の建築認定申請手数料
四百三十八の二 一敷地内認定建築物以外の建築物又は一敷地内許可建築物以外の建築物の特例許可申請手数料
四百三十九 一の敷地内にあるとみなされる建築物の認定又は許可の取消し申請手数料
四百四十 一団地の住宅施設に関する都市計画に基づく建築物の容積率、建蔽率、外壁の後退距離又は高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
四百四十の二 既存の一の建築物に係る二以上の工事の全体計画の特例認定申請手数料
四百四十の三 既存の一の建築物に係る二以上の工事の全体計画の特例認定変更申請手数料
四百四十の四 既存の一の建築物に係る用途変更に伴う二以上の工事の全体計画の特例認定申請手数料
四百四十の五 興行場等としての使用許可申請手数料
四百四十の六 特別興行場等としての使用許可申請手数料
四百四十の七 建築物の敷地と道路との関係の大規模の修繕等認定申請手数料
四百四十の八 道路内における大規模の修繕等認定申請手数料
四百四十の九 移転の認定申請手数料
四百四十一 都市計画区域外における建築物の容積率の特例許可申請手数料
四百四十二 都市計画区域外における建築物の建蔽率の特例許可申請手数料
四百四十三 都市計画区域外における建築物の高さの許可申請手数料
四百四十四 都市計画区域外における公益上必要な建築物に係る建築物の容積率、建蔽率又は高さの特例許可申請手数料
四百四十五 宅地開発設計確認申請手数料
四百四十六 宅地開発設計変更確認申請手数料
四百四十七 屋外広告物等表示(設置)許可申請手数料
四百四十八 屋外広告物等表示(設置)変更許可申請手数料
四百四十九 屋外広告物講習手数料
四百四十九の二 屋外広告業者登録又は登録更新申請手数料
四百五十 建設業許可申請手数料
四百五十一 建設業許可更新申請手数料
四百五十二 建設業法によるあっせん手数料
四百五十三 建設業法による調停手数料
四百五十四 建設業法による仲裁手数料
四百五十五 経営規模等評価手数料
四百五十五の二 総合評定値通知手数料
四百五十六 二級建築士又は木造建築士の免許手数料
四百五十七 二級建築士又は木造建築士の試験手数料
四百五十八 宅地建物取引業の免許申請手数料
四百五十九 宅地建物取引業の免許更新申請手数料
四百六十 宅地建物取引士資格登録簿登録手数料
四百六十一 宅地建物取引士資格登録の移転申請手数料
四百六十二 宅地建物取引士証の交付申請手数料
四百六十三 宅地建物取引士証の有効期間の更新申請手数料
四百六十四 建設機械の打刻又は検認の申請手数料
四百六十五 積立式宅地建物販売業の許可申請手数料
四百六十六 不動産特定共同事業の許可申請手数料
四百六十六の二 小規模不動産特定共同事業の登録申請手数料
四百六十六の三 小規模不動産特定共同事業の登録更新申請手数料
四百六十七 二級建築士又は木造建築士の免許申請手数料
四百六十七の二 二級建築士免許証等又は木造建築士免許証等再交付手数料
四百六十七の三 二級建築士免許証等又は木造建築士免許証等書換え交付手数料
四百六十八 建築士事務所登録手数料
四百六十八の二 宅地建物取引士証再交付手数料
四百六十九 優良宅地造成認定申請手数料
四百七十 優良住宅新築認定申請手数料
四百七十一 特定の民間再開発事業認定申請手数料
四百七十二 特定民間再開発事業認定申請手数料
四百七十三 地区外転出事情認定申請手数料
四百七十四 開発行為許可申請手数料
四百七十五 開発行為変更許可申請手数料
四百七十六 市街化調整区域内等における建築物の特例許可申請手数料
四百七十七 予定建築物等以外の建築等許可申請手数料
四百七十八 開発許可を受けない市街化調整区域内の土地における建築等許可申請手数料
四百七十九 削除
四百八十 開発許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
四百八十一 開発登録簿の写しの交付手数料
四百八十二 浄化槽工事業登録手数料
四百八十三 浄化槽工事業更新登録手数料
四百八十四 浄化槽工事業者登録簿謄本交付手数料
四百八十四の二 解体工事業者登録申請手数料
四百八十四の三 解体工事業者登録更新申請手数料
四百八十四の四 管理計画認定申請手数料
四百八十四の五 管理計画認定更新申請手数料
四百八十四の六 管理計画変更認定申請手数料
四百八十四の七 住宅の新築に係る長期優良住宅建築等計画認定申請手数料
四百八十四の八 住宅の増築又は改築に係る長期優良住宅建築等計画認定申請手数料
四百八十四の九 長期優良住宅維持保全計画認定申請手数料
四百八十四の十 住宅の新築に係る長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十一 住宅の増築又は改築に係る長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十二 長期優良住宅維持保全計画変更認定申請手数料
四百八十四の十三 譲受人を決定した場合における長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十四 長期優良住宅建築等計画等の認定を受けた地位の承継承認申請手数料
四百八十四の十五 住宅の容積率の特例許可申請手数料
四百八十四の十六 改正前長期優良住宅法の規定に基づく認定を受けている住宅の新築に係る長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十七 改正前長期優良住宅法の規定に基づく認定を受けている住宅の増築又は改築に係る長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十八 改正前長期優良住宅法の規定に基づく認定を受けている住宅の譲受人を決定した場合における長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の十九 改正前長期優良住宅法の規定に基づく長期優良住宅建築等計画の認定を受けた地位の承継承認申請手数料
四百八十四の二十 低炭素建築物新築等計画認定申請手数料
四百八十四の二十一 低炭素建築物新築等計画変更認定申請手数料
四百八十四の二十二 建築物エネルギー消費性能適合性判定申請手数料
四百八十四の二十三 建築物エネルギー消費性能適合性変更判定申請手数料
四百八十四の二十四 建築物エネルギー消費性能適合性判定通知手数料
四百八十四の二十五 建築物エネルギー消費性能適合性変更判定通知手数料
四百八十四の二十六 建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料
四百八十四の二十七 建築物エネルギー消費性能向上計画変更認定申請手数料
四百八十四の二十八 建築物エネルギー消費性能基準適合認定申請手数料
四百八十四の二十九 建築物エネルギー消費性能適合性軽微変更該当証明申請手数料
四百八十五 山梨県土地収用等手数料条例(平成十二年山梨県条例第二十二号)によるあっせん手数料
四百八十五の二 山梨県土地収用等手数料条例による仲裁手数料
四百八十六 山梨県土地収用等手数料条例による事業認定手数料
四百八十七 山梨県土地収用等手数料条例による収用又は使用の裁決申請手数料
四百八十八 山梨県土地収用等手数料条例による損失補償の裁決申請手数料
四百八十九 山梨県土地収用等手数料条例による協議の確認手数料
四百九十 山梨県土地収用等手数料条例による他法による裁決申請手数料
四百九十の二 山梨県土地収用等手数料条例による地域福利増進事業に係る土地使用権等の取得の裁定申請手数料
四百九十の三 山梨県土地収用等手数料条例による地域福利増進事業に係る土地等使用権の存続期間の延長の裁定申請手数料
四百九十の四 山梨県土地収用等手数料条例による特定所有者不明土地の収用又は使用の裁定申請手数料
四百九十一 特殊車両通行許可申請手数料
四百九十二 高等学校入学審査料
四百九十三 銃砲刀剣類登録申請手数料
四百九十四 銃砲刀剣類登録証再交付申請手数料
四百九十五 美術刀剣類製作承認申請手数料
四百九十六 教育職員の普通免許状の授与等手数料
四百九十七 教育職員の特別免許状の授与手数料
四百九十八 教育職員の臨時免許状の授与等手数料
四百九十九 教育職員検定手数料
五百 教育職員の免許状の書換え手数料
五百一 教育職員の免許状の再交付手数料
五百二 古物営業許可申請手数料
五百三 古物営業許可証再交付申請手数料
五百四 古物営業許可証書換え申請手数料
五百四の二 古物競りあっせん業業務実施方法認定申請手数料
五百五 火薬類運搬証明書交付手数料
五百六 猟銃用火薬類等譲渡許可申請手数料
五百七 猟銃用火薬類等譲受許可申請手数料
五百八 質屋営業許可申請手数料
五百九 営業所移転許可申請手数料
五百十 質屋管理者新設・変更許可申請手数料
五百十一 質屋営業許可証書換え手数料
五百十二 質屋営業許可証再交付手数料
五百十三 核燃料物質等運搬証明書交付手数料
五百十四 核燃料物質等運搬証明書書換え手数料
五百十五 核燃料物質等運搬証明書再交付手数料
五百十六 銃砲刀剣類所持許可申請手数料
五百十六の二 銃砲刀剣類所持許可認知機能検査手数料
五百十七 猟銃等取扱講習会手数料
五百十七の二 クロスボウ取扱講習会手数料
五百十八 猟銃操作等技能検定手数料
五百十八の二 猟銃操作等技能講習手数料
五百十九 銃砲刀剣類所持許可証書換え手数料
五百二十 銃砲刀剣類所持許可証再交付手数料
五百二十一 猟銃等所持許可更新申請手数料
五百二十二 射撃教習資格認定申請手数料
五百二十三 射撃練習資格認定申請手数料
五百二十三の二 年少射撃資格認定申請手数料
五百二十三の三 年少射撃資格認定証書換え手数料
五百二十三の四 年少射撃資格認定証再交付手数料
五百二十三の五 年少射撃資格認定講習会手数料
五百二十三の六 クロスボウ射撃練習資格認定申請手数料
五百二十三の七 放置車両の確認等に係る登録手数料
五百二十三の八 放置車両の確認等に係る登録更新手数料
五百二十三の九 駐車監視員資格者証交付手数料
五百二十三の十 駐車監視員資格者講習手数料
五百二十三の十一 駐車監視員資格者認定手数料
五百二十三の十二 駐車監視員資格者証書換え交付手数料
五百二十三の十三 駐車監視員資格者証再交付手数料
五百二十三の十四 特定自動運行許可手数料
五百二十三の十五 特定自動運行計画変更許可手数料
五百二十四 道路使用許可手数料
五百二十五 道路使用許可証再交付手数料
五百二十六 運転免許試験手数料
五百二十六の二 運転技能に係る検査手数料
五百二十七 初心運転者に係る再試験手数料
五百二十八 運転免許証交付手数料
五百二十九 運転免許証再交付手数料
五百三十 運転免許証更新手数料
五百三十の二 運転免許証更新に係る経由手数料
五百三十の三 認知機能検査手数料
五百三十の四 運転技能検査手数料
五百三十の五 運転経歴証明書交付手数料
五百三十の六 運転経歴証明書再交付手数料
五百三十一 限定解除に係る審査手数料
五百三十二 技能検定員資格者証交付手数料
五百三十三 技能検定員審査手数料
五百三十四 教習指導員資格者証交付手数料
五百三十五 教習指導員審査手数料
五百三十六 国外運転免許証交付手数料
五百三十七 安全運転管理者講習等に係る講習手数料
五百三十八 初心運転者講習又は違反者講習に係る通知手数料
五百三十九 特定任意講習手数料
五百三十九の二 特定任意高齢者講習手数料
五百三十九の三 認知機能検査員講習手数料
五百四十 保管場所標章交付手数料
五百四十一 保管場所標章再交付手数料
五百四十二 警備業認定申請手数料
五百四十三 削除
五百四十四 警備業認定更新申請手数料
五百四十五及び五百四十六 削除
五百四十七 警備員指導教育責任者資格者証交付申請手数料
五百四十八 警備員指導教育責任者講習手数料
五百四十九 警備員指導教育責任者資格者証書換え手数料
五百五十 警備員指導教育責任者資格者証再交付手数料
五百五十の二 現任警備員指導教育責任者講習手数料
五百五十の三 警備員検定手数料
五百五十の四 検定合格証明書交付手数料
五百五十の五 検定合格証明書書換え手数料
五百五十の六 検定合格証明書再交付手数料
五百五十一 機械警備業務管理者資格者証交付申請手数料
五百五十二 機械警備業務管理者講習手数料
五百五十三 機械警備業務管理者資格者証書換え手数料
五百五十三の二 機械警備業務管理者資格者証再交付手数料
五百五十三の三 旧検定合格者審査申請手数料
五百五十四 削除
五百五十四の二 自動車運転代行業認定申請手数料
五百五十五 運転適性検査手数料
五百五十六 遊技機認定手数料
五百五十七 遊技機型式検定手数料
五百五十八 遊技機試験手数料
五百五十九 型式試験手数料
五百六十 風俗営業許可申請手数料
五百六十一 遊技機変更承認申請手数料
五百六十一の二 特定遊興飲食店営業許可申請手数料
五百六十二 風俗営業許可証再交付手数料
五百六十三 風俗営業相続承認申請手数料
五百六十四 風俗営業法人合併承認申請手数料
五百六十四の二 風俗営業法人分割承認申請手数料
五百六十五 風俗営業構造設備変更承認申請手数料
五百六十六 風俗営業許可証書換え交付手数料
五百六十七 特例風俗営業者認定申請手数料
五百六十八 特例風俗営業者認定証再交付申請手数料
五百六十九 風俗営業管理者講習手数料
五百六十九の二 性風俗関連特殊営業開始届出書の提出があつた旨を記載した書面交付手数料
五百六十九の三 性風俗関連特殊営業変更届出書の提出があつた旨を記載した書面交付手数料
五百六十九の四 性風俗関連特殊営業開始又は変更届出書の提出があつた旨を記載した書面再交付手数料
五百六十九の五 特定遊興飲食店許可証再交付手数料
五百六十九の六 特定遊興飲食店営業相続承認申請手数料
五百六十九の七 特定遊興飲食店営業法人合併承認申請手数料
五百六十九の八 特定遊興飲食店営業法人分割承認申請手数料
五百六十九の九 特定遊興飲食店営業構造設備変更承認申請手数料
五百六十九の十 特定遊興飲食店営業許可証書換え交付手数料
五百六十九の十一 特例特定遊興飲食店営業者認定申請手数料
五百六十九の十二 特例特定遊興飲食店営業者認定証再交付申請手数料
五百六十九の十三 特定遊興飲食店営業管理者講習手数料
五百七十 免税軽油使用者証明手数料
五百七十一 営業又は業務に関する証明手数料
五百七十二 登録に関する証明手数料
五百七十三 契約又は補助金その他交付金に関する証明手数料
五百七十四 県税その他諸収入金に関する証明手数料
五百七十五 資格に関する証明手数料
五百七十六 履歴又は経歴に関する証明手数料
五百七十七 修了、卒業及び成績等に関する証明手数料
五百七十八 自動車の保管場所に関する証明手数料
五百七十九 海外渡航のための犯罪経歴に関する証明手数料
五百八十 第五百七十号から前号までに定めるもの以外の証明手数料
(昭46規則16・全改)
(平4規則33・全改、平9規則46・一部改正)
(平23規則6・全改)
(平19規則11・一部改正)
(平19規則11・一部改正)
(平19規則11・一部改正)
(平元規則22・平26規則12・平31規則15・令5規則2・一部改正)
(平19規則11・一部改正)
(平19規則11・全改)
(平19規則11・一部改正)
(平19規則11・全改、平26規則12・平31規則15・令5規則2・一部改正)
(平12規則119・一部改正)