ページID:72603更新日:2016年5月12日

ここから本文です。

古墳ツーリズム(平成28年5月4日・5日開催)

 山梨県埋蔵文化財センターでは、平成28年5月4・5日(水・木祝)に、山梨県立考古博物館が開催した第28回風土記の丘こどもまつりの協力イベントとして、「古墳ツーリズム」を開催しました。このイベントは県内外のみなさんに、曽根丘陵公園にある巨大前方後円墳の銚子塚古墳や大円墳の丸山塚古墳などを巡って、郷土の歴史に親しんでもらうものです。当日はお天気にも恵まれ、午前中2回、午後2回の散策は、いずれも満員となりました。2日間で合計239名と多くのみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。

 

〇日時:平成28年5月4日(水)・5日(木祝)10時・11時・13時30分・14時30分

〇内容:曽根丘陵公園内の古墳をツアーコンダクターが現地を歩きながら、紹介しました。

・考古博物館前集合 古墳時代の服である貫頭衣(かんとうい)に着替え、魔除けのガラス玉をつける。

・銚子塚古墳 前方部で祈りを捧げる巫女たちを見学→墳頂で古墳の高さを体感する。→前方後円墳の角度を折り紙を使って測ってみる。

・丸山塚古墳 円墳の角度を折り紙を使って測ってみる。→墳頂で古墳時代の楽器演奏の雰囲気を体感。

・かんかん塚(茶塚)古墳 古代の武人が眠る古墳を見学

・考古博物館構内古墳 横穴式石室の見学→埋蔵文化財センター特製どんぐりクッキーを食べて、ヨモツヘグイを体験。

 

 ツーリズム1ツーリズム2

写真左:受付のようす。受付を終えた人から順番に古代衣装に着替えます。

写真右:古代衣装をがんばって着る参加者。

古墳ツーリズム3ツーリズム4

写真左:古代衣装を着たら、記念撮影!

写真右:全員受付が済んだら、ツーリズムの始まりです。ツアーコンダクターより、最初の説明を受ける参加者のみなさん。

ツーリズム5ツーリズム6

写真左:いざ!最初の目的地へ。新緑が鮮やかです。

写真右:銚子塚古墳の後円部へあがる参加者のみなさん。すでにたくさん歩いて暑いです。

ツーリズム7ツーリズム11

写真左:銚子塚古墳後円部では、王位継承の儀式がおこなわれていました。前方部に向かって祈る巫女たち

写真右:踊る巫女たち

ツーリズム9ツーリズム10

写真左:古墳の主である甲府盆地のオーサマがあらわれた!

写真右:オーサマと一緒に参加者も王位継承の儀式をおこなっています。

ツーリズム12ツーリズム12

写真左:古墳後円部の角度を折り紙をつかって測ります。斜面の角度、だいたい何度くらいだと思いますか?参加者のみなさんの答え「う~ん、60度くらいかな?」

写真右:実際にみんなで測っているところ。下から見上げると急に見えますが、18度くらいです。

ツーリズム13ツーリズム14

写真左:丸山塚古墳の墳頂で楽器を演奏します。古墳時代にも、太鼓や鈴、琴などの楽器がありました。

写真右:みんなで一緒に演奏。にぎやかで楽しそうです。

ツーリズム15ツーリズム16

写真左:考古博物館構内古墳の見学のようす。先代のオーサマがなくなって古墳に遺骸が安置されていることを、現在のオーサマが説明しています。

写真右:先代のオーサマの遺骸って本物?

ツーリズム17ツーリズム18

写真左:オーサマと一緒にヨモツヘグイ。ヨモツヘグイとは、「死者の国」の食べ物を食べる儀式のことです。食べてしまうと・・。

写真右:最後に考古博物館構内古墳で記念撮影。1時間にわたるツーリズムへのご参加、ありがとうございました。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部埋蔵文化財センター 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3016   ファクス番号:055(266)3882

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop