トップ > イベント情報トップ > 館長講座第1回「石器時代にもっとも近い国 パプアニューギニア」(県立考古博物館)

ページID:120482発表日:2025年5月8日

ここから本文です。

館長講座第1回「石器時代にもっとも近い国 パプアニューギニア」(県立考古博物館)

県立考古博物館では高橋龍三郎館長による講座を開催いたします。

画像:令和7年度館長講座のご案内

令和7年度館長講座「学際的研究と発見─考古学研究の未来─」

今年度第1回の館長講座は「石器時代にもっとも近い国 パプアニューギニア」と題して、先史考古学を専門とする高橋館長が最新の研究成果に基づき、分かりやすく講演いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

参加には事前にお申し込みが必要です
詳しくは、県立考古博物館のウェブページをご覧ください。

開催日時

  • 2025年6月8日(日曜日)

午後1時30分~3時

開催場所

名称 県立考古博物館・エントランスホール(来場者向け会場)
住所 甲府市下曽根町923
電話番号 055-266-3881
ファックス番号 055-266-3882
ホームページ 県立考古博物館のウェブページ
Web開催

料金種別

無料

募集人数

オンラインによる参加:1,000名
来場による参加:20名程度

参加申込方法

参加には事前にお申し込みが必要です。
オンラインによる参加は当館ウェブページよりお申し込みください。
来場による参加はお電話またはご来館の上、お申し込みください。

主催

名称 山梨県立考古博物館
住所 甲府市下曽根町923
所在地_全国地方公共団体コード 山梨県
電話番号 055-266-3881
ファックス番号 055-266-3882
ホームページ 県立考古博物館のウェブページ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部考古博物館 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3881   ファクス番号:055(266)3882

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop