ページID:74249発表日:2016年7月29日
ここから本文です。
山梨県立博物館にて開催中の「医は仁術」展に関連して、監修者のおふたりに、展示に込めたメッセージを語っていただきます。
■演題・講師
「『医は仁術』について」
鈴木一義氏(国立科学博物館産業技術史資料情報センター長)
「山梨の医学史」
酒井シヅ氏(順天堂大学特任教授)
受付は午後1時からとなります。
| 名称 | 山梨県立博物館 生涯学習室 |
|---|---|
| 住所 | 笛吹市御坂町成田1501-1 |
| 電話番号 | 055-261-2631 |
| ファックス番号 | 055-261-2632 |
| メールアドレス | 山梨県立博物館 |
| ホームページ | 山梨県立博物館 |
JR中央線石和温泉駅よりバス・タクシーで約10分
(山梨交通バス「山梨県立博物館」行き・富士急山梨バス「富士山駅」「鶯宿」行き)
JR中央線・身延線甲府駅よりバスで約30分
(山梨交通バス「山梨県立博物館」行き・富士急山梨バス「富士山駅」「下黒駒」行き)
中央自動車道 一宮御坂インターから約8分
高速バス新宿-甲府線 御坂バス停下車徒歩15分
聴講無料
(企画展を観覧する場合は別途観覧料がかかります。)
事前申し込みは不要です。
| 名称 | 山梨県立博物館 |
|---|---|
| 住所 | 笛吹市御坂町成田1501-1 |
| 電話番号 | 055-261-2631 |
| ファックス番号 | 055-261-2632 |
| メールアドレス | 山梨県立博物館 |
| ホームページ | 山梨県立博物館 |
関連リンク