トップ > 県政情報・統計 > 知事 > 開の国やまなし こんにちは。知事の長崎です。 > 知事の動き > 恩賜林を「人々のための森林」として大切に守り育てていく~3月11日は「恩賜林記念日」恩賜林御下賜111周年記念式典~

ページID:103831更新日:2022年3月11日

ここから本文です。

恩賜林を「人々のための森林」として大切に守り育てていく~3月11日は「恩賜林記念日」恩賜林御下賜111周年記念式典~

画像1

画像2

令和4年3月11日(金曜日)午前10時~舞鶴城公園謝恩碑前広場

明治末期、本県に相次いで発生した大水害により、県民は大変苦しい生活を余儀なくされていました。明治天皇はこの窮状を知り、明治44年3月11日、県下の御料地のほとんどを県のくらしの復興のため、本県に御下賜されました。これが県土の約3分の1を占める県有林の基になっており「恩賜林」と呼ばれています。県有林は先人たちのたゆまぬ努力により守り育てられてきており、この間、県土の保全をはじめ、林産物の供給を通じて本県の発展に大きく貢献してきました。

本日3月11日は「恩賜林記念日」として毎年記念式典を開催しておりますが、本年度も舞鶴城公園の謝恩碑前広場において「恩賜林御下賜111周年記念式典」を執り行いました。記念式典で長崎知事は「御沙汰書」を奉読するとともに、「恩賜林が豊かな水、美しい景観など本県の魅力を育む森林としてその機能を十分発揮することができるよう、一層の管理と経営に努めて参ります。」と式辞を述べました。

山梨県ロゴマーク

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop