トップ > 令和7年度「まちづくりアワード(功労部門)」

ページID:122949更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

令和7年度「まちづくりアワード(功労部門)」

表彰概要

国では昭和58年から毎年6月を「まちづくり月間」と定め、当月間において、「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」として、魅力あるまちづくりに功績のあった個人又は団体を表彰してきました。

令和4年度からは、「まちづくりアワード(功労部門)」が創設され、これを引き継ぐこととし、国土交通大臣より表彰が行われています。

今年度は、本県より「山中湖おもてなしの会」、「甲州市」が国土交通大臣表彰を受賞しました。

山中湖おもてなしの会

~「おもてなし」活動によるまちの魅力向上および観光振興に貢献~

地元の若者有志で結成し、湖畔やサイクリングロードの清掃をはじめ、村内の公園やハイキングコースの下刈りなど、山中湖を訪れた人を温かく「おもてなし」するための活動を展開し、まちの魅力向上および観光振興に貢献しました。

甲州市

~公共構造物の修景を行い、良好な景観形成に貢献~

勝沼ぶどう郷駅前をはじめとする市内各地域において、市民ボランティアとともにガードレールや防護柵を「甲州ブラウン」(景観配慮色)に塗り替える取組を継続的に実施し、良好な景観形成に貢献しました。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部都市計画課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1715   ファクス番号:055(223)1724

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop