トップ > これまでにお寄せいただいた主な意見等 > 令和元年度のご意見(上半期) > 歌おう伝えよう我が青春
更新日:2020年3月17日
ここから本文です。
地域コミュニケーション意識の向上と強化、県民としての誇りを持続・継承していくために、県内の小中学校、高校(廃校・統合校の旧校歌を含む)の校歌を収録・保存してはどうか。
当地では無尽活動が活発で各学校の同窓会の集まりも多い。当時の思い出話になったとき、校歌の話題となることもある。
県民それぞれが持つ就学時の思い出と歌は、純真だった頃を思い出すきっかけになるので、コミュニケーション活性化につながる。若手の県外就職が増えている(人口流出)中で、地元で過ごした記憶が、地元回帰や地元貢献の意識を高めることに繋がると思う。
また、こうした記憶の保存活動を山梨県がリードすることで「我が県は地元力がすごい!」をアピールできるように思う。
インターネット掲載ができると他県在住者の在住地におけるコミュニケーション強化にも繋がると思う。
差出人は回答不要を選択
○対応区分:今後の参考とする
受理日 | 2019年08月13日 |
---|---|
回答日 | - |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.