• トップ
  • アイコン説明
  • 山梨県
  • 障害福祉課

山梨県総合交通センター

ここから本文です。

山梨県総合交通センター(ヤマナシケン ソウゴウコウツウセンター)

市町村:南アルプス市

  • 駐車場
  • 建物入り口・通路
  • 誘導案内
  • エレベーター・エスカレーター
  • トイレ
  • 通信設備
  • その他

写真1

写真2

写真3

住所

郵便番号 〒400-0202
所在地 南アルプス市 下高砂825

お問い合わせ先

電話番号 055-285-0533
FAX番号 055-285-5794

周辺施設検索

施設一覧

検索結果が表示されます

アイコンをクリックすると地図左側に該当施設が表示されます。

営業日

営業時間 平日8時30分~17時00分 土曜日0時00分~0時00分 日祝日8時30分~17時00分
営業時間・その他 祝日は休み
休業日・休館日 年末年始及び祝日・土曜日

バリアフリー

駐車場

  • 障害者優先駐車場がある(3台)
  • 障害者優先駐車場がある屋根がある(3台)
  • 駐車場から建物入り口までスムーズに行ける

建物入り口・通路

  • 段差がない
  • 出入口が自動ドアである
  • 出入口の幅に充分な広さがある
  • 屋内通路の幅に充分な広さがある

誘導案内

  • 車椅子で利用可能なインターホンがある
  • 案内窓口(受付)がある
  • 案内表示(フロアガイド)がある
  • 車椅子で利用できる高さのカウンターがある

エレベーター・エスカレーター

  • エレベーターがある
  • エレベーターがある 車椅子で利用できる操作盤がある
  • エレベーターがある 音声による案内がある
  • エレベーターがある 背面に鏡が付いている
  • 階段に手すりがある

トイレ

  • 多目的トイレがある
  • 車椅子使用者が利用できる
  • オストメイトの設備がある
  • 個室トイレに手すりが付いている
  • 手すり付き小便器がある
  • ウォシュレット付きトイレがある
  • 車椅子使用者が利用できる高さの洗面台がある
  • ベビーチェアがある
  • おむつ替えのシートがある
  • 緊急用呼び出しボタンがある
  • トイレの出入口について 出入口に段差がない
  • トイレの出入口について ドアはスライド式である
  • トイレの出入口について 出入口の幅は充分な広さがある※およそ80cm以上

通信設備

  • 公衆電話がある 車椅子使用者が利用できる

その他

  • 補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)が同伴できる

特記事項

運転免許所持者を対象の施設であるから、視覚障害者以外の
全ての人々が使いやすいバリアフリーを目指して建設した。
尚且つ、プライバシーについても考慮してある。3階は免許停止
等を受けた人達のフロアーであるが、エレベーター周辺を遮蔽物などで
分からないように配慮してある。