トップ > まちづくり・環境 > 自然保護・森林保全 > 森林保全 > やまなしで過ごす「山の日」 > 【峡東地域】「山の日」関連イベントについて
ページID:121273更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
令和7年度やまなしで過ごす「山の日」に関連する、峡東地域(山梨市、笛吹市)で開催されるイベント一覧です。山梨の山や自然の魅力を再発見できる催しが多数ございますので、ぜひお越しください。(掲載情報は令和7年7月4日時点の情報となります。最新情報は各施設のホームページ等にてご確認ください。)
季節ごとのテーマに合わせた特別な森林セラピーを行います。ストレス解消やリラックスのために自然の持つ力を五感で感じてみませんか。
日時:令和7年7月16日(水)
8月3日(日)20日(水)
9月6日(土)16日(火)
10月12日(日)22日(水)
※いずれも開催時間は9時30分~15時30分
場所:西沢渓谷(山梨市三富川浦)
定員:最大5名程度、最少催行人数2名
参加料金:2名様6,000円 3名以上4,800円
申込制限:渓谷内を介助なしで歩ける方
申込方法:ホームページ
募集期間:開催日の1週間前まで随時受付
(定員になり次第締め切り)
問い合わせ先:山梨市森林セラピー推進協議会
(山梨市役所観光課内)
TEL:0553-22-1111 FAX:0553-23-2800
小川の中にはどんな虫がいるかな?ヤゴだけではない川の中の生きものを探してみよう!見つけた生きもので水のきれいさがわかるかも!?
日時:7月6日(日)10時~11時30分
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
定員:10名
参加料金:なし
申込制限:3歳~6歳
申込方法:電話、サービスセンター窓口(どんぐりの森)
募集期間:6月1日(日)~7月5日(土)
定員になり次第締め切り
問い合わせ先:以下(※1)に記載
【入門編】マウンテンバイクの基礎的な乗り方を習った後、マウンテンバイクコースで実際に走る練習をします。初心者歓迎。【中級編】より本格的な技術についてレクチャーします。
日時:7月20日(日)9時~12時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
定員:30名
参加料金:なし
申込制限:小学生以上
申込方法:電話、サービスセンター窓口(どんぐりの森)
募集期間:6月1日(日)~7月19日(土)
定員になり次第締め切り
問い合わせ先:以下(※1)に記載
夏休みの週末は金川の森のお祭りで楽しもう!かき氷のお店の出店や、マスのつかみ取りもできるよ!(一部有料)
日時:7月26日(土)10時~15時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
問い合わせ先:以下(※1)に記載
いつも森の中で開催している金川Foresta Felice。真夏の7月は室内開催。こぢんまりしたポップアップもぜひお越しください!キッチンカー、物販5店舗出展予定。
日時:7月27日(日)10時~15時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
問い合わせ先:以下(※1)に記載
小川の中にはどんな虫がいるんだろう?川の中の生きものを探してみよう!自由研究の参考にもなるよ!
日時:7月27日(日)10時~12時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
定員:20名
参加料金:500円
申込制限:小学生以上
申込方法:電話、サービスセンター窓口(どんぐりの森)
募集期間:6月1日(日)~7月26日(土)
定員になり次第締め切り
問い合わせ先:以下(※1)に記載
水防林として近隣の町を守ってきた金川の森。そんな“水防”をテーマにしたお祭り。地域の企業がどのような取り組みをしているかを知るチャンス!
日時:9月20日(土)10時~15時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
問い合わせ先:以下(※1)に記載
コスモスジャムと秋の野草パスタづくり。野草の専門家である鶴岡舞子さんの指導の下、園内の野草を採取し、調理できるチャンス!ジャムはお持ち帰りOK。
日時:10月13日(月・祝)9時~13時
※終了時間は昼食時間込み。
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
定員:10名
参加料金:5,000円
キャンセル料:【10月9日正午~100%】
申込制限:中学生以上
申込方法:電話、サービスセンター窓口(どんぐりの森)
募集期間:9月1日(月)~10月11日(土)
定員になり次第締め切り
問い合わせ先:以下(※1)に記載
森の中に広がるくつろぎ空間で自然を感じながらの食や音楽、お買い物を楽しみませんか。キッチンカー、テント物販約30店舗出展予定!毎回テーマに合わせたクイズラリーもあるよ。
日時:10月26日(日)10時~15時
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
問い合わせ先:以下(※1)に記載
森の力が心と体を癒すと聞いたことや感じられたことはありませんか。森林セラピーはそんな森の力を活かして医学的根拠に基づいた「森林浴効果」で健康維持・増進ができます。日頃のストレスを金川の森でリフレッシュしませんか。食材にこだわった森林セラピー弁当付き!
日時:10月27日(月)9時30分~13時30分
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
定員:7名(最少催行人数2名)
参加料金:大人4,000円 子ども(15歳以下)2,000円
申込制限:小学生以上 ※小学生は保護者必須
申込方法:電話、サービスセンター窓口(どんぐりの森)
募集期間:受付中~10月25日(土)正午
定員になり次第締め切り
問い合わせ先:以下(※1)に記載
(※1)問い合わせ先:山梨県森林公園 金川の森
TEL:0553-47-2805
FAX:0553-39-9821
木製玩具を使った遊びや木工教室を通して、子どもたちが森の大切さや魅力を学び、森林や木の文化を継承する豊かな心を育む、木育の普及啓発イベント。
日時:令和7年9月21日(日)~10月26日(日)
場所:山梨県森林公園 金川の森
(笛吹市一宮町国分1162-1)
問い合わせ先:公益財団法人山梨県緑化推進機構
(やまなし森林環境教育・木育推進協議会事務局)
TEL:055-226-6279 FAX:055-226-6291