トップ > 新着情報 > 令和7年度の新着情報 > 令和7年度県有施設への再エネ設備導入及び電力供給事業に関する公募型プロポーザルの実施について

ページID:120714更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

令和7年度県有施設への再エネ設備導入及び電力供給事業に関する公募型プロポーザルの実施について

公示種別 プロポーザル
カテゴリー 委託(役務)等
公示日 2025年04月28日
契約担当官 山梨県知事 長崎幸太郎
件名 令和7年度県有施設への再エネ設備導入及び電力供給事業に関する公募型プロポーザルの実施について
公告 地域エネルギー推進課では、県有施設への再エネ設備導入及び電力供給事業に関する公募型プロポーザルを実施します。プロポーザル参加希望者は、別添募集要項を確認の上、手続きを行ってください。
納入期限日 2026年02月27日
納入期限日備考 納入期限日は、補助事業の期限日とする。
参加申請期限 2025年05月09日
公告問合せ先 新価値・地域創造推進局 地域エネルギー推進課
電話:055-223-1846
メールアドレス:chiiki-ene@pref.yamanashi.lg.jp
入札期限日 2025年05月28日
入札書提出方法 持参又は郵送※2025年5月28日(水曜日)17時必着

公募要項等

募集要項(PDF:208KB)

提出様式(ワード:52KB)

仕様書(PDF:195KB)

別紙1 導入予定施設(PDF:27KB)

別紙2 リスクと責任分担(PDF:52KB)

契約書(案)(PDF:115KB)

基本協定書(案)(PDF:172KB)

審査基準(PDF:73KB)

山梨県第三者所有モデルによる再エネ設備導入支援事業費補助金

本事業は、「山梨県第三者所有モデルによる再エネ設備導入支援事業費補助金」の対象事業として、設備導入に要した経費の1/2を補助し、補助金額相当額がサービス料金から控除されるものとなります。

このため、公募段階での本補助金控除額の提示、また優先交渉事業者として決定した際には、補助金の交付手続き等のご対応をいただく必要があります。詳細は以下、交付要綱・実施要領をご確認ください。

交付要綱(PDF:185KB)

実施要領(PDF:8,072KB)

申請様式集(PDF:152KB)

事業計画書(添付様式第1号)(PDF:73KB)

事業実績書(添付様式第6号)(PDF:70KB)

年間実績報告書(添付様式第7号)(PDF:28KB)

取得財産管理台帳(PDF:34KB)

県有施設への再エネ設備導入(PPA方式)による電力供給事業に係る事業者選定等委員会

県有施設への再エネ設備導入(PPA方式)による電力供給事業に係る事業者選定等委員会について

このページに関するお問い合わせ先

山梨県新価値・地域創造推進局地域エネルギー推進課 担当:地球温暖化対策担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1846   ファクス番号:055(223)1320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

pagetop