ホーム > 令和7年6月19日開催 山梨県主催合同就職フェア

ここから本文です。

2025年4月17日

令和7年6月19日開催 山梨県主催合同就職フェア

合同就職フェア

山梨県では、県内企業の人材確保の支援と、令和8年3月新規卒業予定の大学・短期大学・専門学校等の学生及び一般求職者の県内企業等の企業情報・採用情報等を収集する場として、「合同就職フェア」を開催します。
多数の学生や求職者と直接面談ができる絶好の機会となりますので、企業の皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。

開催日時

日付:令和7年6月19日(木曜日)

時間:13時00分~15時30分(企業受付:12時30分~、求職者受付:12時45分~随時) ※「就職セミナー」12時15分~12時55分(予定)

開催内容

企業ごとにブースを設け、令和8年3月新規卒業予定者及び一般求職者が企業ブースを訪問し、各企業の担当者から直接仕事の内容や採用に関する情報を提供することができ、あわせて面接を行うことも可能です。
また、相談コーナーでは、専門の相談員による就職に関する相談や、U・I・Jターン就職に関する相談のブースも設けます。

※開催状況により、急遽、中止や内容が変更となる場合がございますので、ご理解とご了承をお願いいたします。なおフェアの詳細や最新の情報は、当サイトでご確認ください。

対象

■企業参加要件
以下の①から④の条件をすべて満たす企業・事業所

①山梨県内に事業所等があり(予定を含む)、山梨県内を就業地とする正社員としての求人がハローワークに受理されている企業
②山梨県暴力団排除条例に規定する暴力団ではない企業、又は同条例に規定する暴力団員が役員でない企業、若しくは暴力団との密接な関係がない企業
③フェアの運営にご協力いただける企業(事前開催「オンライン企業セミナー」への要参加、「面談状況」、「アンケート」、「採否結果調査票」等の提出、及びフェア当日終了時刻まで参加できる企業)
④採用者の職場定着の追跡調査や雇用状況の調査にご協力いただける企業

■学生・一般求職者【原則事前申込制】
・令和8年3月学校卒業予定者等
・一般求職者

お申込み

申込方法

【企業の方】
・事前申込制です。
・詳細は、下部掲載の「参加企業募集の御案内」をご確認ください。

【学生・一般求職者の方】
・原則「事前申込制」です。
・5月下旬頃より申し込みを開始する予定です。しばらくお待ちください。

申込フォーム

申込先

申込みフォーム(くらしねっと)からのみの申し込みとなります。
電話やメール、FAX等での申し込みは承っておりませんのでご注意ください。

申込期限

【企業の方】令和7年4月17日(木曜日)10時00分から令和7年4月24日(木曜日)12時00分まで

備考

【企業の方】申込みは、参加を決定するものではありません。企業の参加可否については、5月9日(金曜日)頃までに通知予定です。

定員

企業:75社(予定)

費用

無料(交通費等は参加企業、参加者の負担となります。)

主催者

主催:山梨県/共催:山梨労働局・ハローワーク / 後援(予定):山梨県中小企業団体中央会、山梨県商工会議所連合会、山梨県商工会連合会、公益財団法人やまなし産業支援機構、山梨県経営者協会、山梨県中小企業家同友会

開催場所

名称

ベルクラシック甲府

住所

山梨県甲府市丸の内1-1-17

電話番号

055-254-1000

ホームページ

http://bellclassic-kofu.com

お問い合わせ先

所属課室:山梨県総合県民支援局働く人・働き方支援課  担当者名:地域雇用担当

〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1

電話番号:055(223)1562

ファックス番号:055(223)1516

メールアドレス:hataraku@pref.yamanashi.lg.jp

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?