山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 山岳遭難ファイル4月
ここから本文です。
発生日 |
場所 |
態様 |
性別 |
年齢 |
負傷状況 |
概要 |
9日 水曜 |
南アルプス山系 (七面山) |
道迷い |
女 |
46歳 |
なし |
登山中、登山道を外れて道に迷ったことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
12日 土曜 |
南アルプス山系 (金山沢川) |
転落 |
男 |
30歳 |
負傷 |
渓流釣り中、釣り場を探し設置されたロープを掴んで堰堤を降りる際、ロープが抜け滑落し、足首及び胸部を負傷したことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
19日 土曜 |
秩父山系 (乾徳山) |
転倒 | 男 | 67歳 | なし | 下山中、足を滑らせ転倒するのを他の登山者が目撃し、救助要請。(地上救助隊が救助) |
19日 土曜 |
秩父山系 (大蔵経寺山) |
道迷い |
男 女 |
38歳 13歳 |
なし なし |
下山中、登山道を外れて道に迷ったことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
19日 土曜 |
南アルプス山系 (早川町初鹿島地内) |
滑落 |
男 |
77歳 |
死亡 |
昆虫採集中、何らかの原因により滑落し沢筋で死亡したもの。家族からの通報を受け、捜索中の救助隊員が発見。(地上救助隊が救助) |
20日 日曜 |
南アルプス山系 (韮崎市円野町上円井地内) |
不明 | 男 | 79歳 | 死亡 | 山菜採り中、何らかの原因により滑落又は病気により死亡したもの。駐車車両ににより行方不明事案を認知し、捜索中の救助隊員が発見。(地上救助隊が救助) |
24日 木曜 |
大菩薩・道志山系 (御前山) |
滑落 | 男 | 84歳 | 負傷 |
登山中、足をつまづき滑落し、首及び頭部等を負傷したことから救助要請。(県防災ヘリ「あかふじ」が救助) |
26日 土曜 |
南アルプス山系 (七面山) |
道迷い | 男 | 80歳 | 負傷 | 下山中、道に迷い行方不明になり、先に下山した同行者から救助要請。捜索3日目に県警ヘリが沢筋で行動不能になっているのを発見。(県警ヘリ「はやて」が救助) |
27日 日曜 |
秩父山系 (木賊山) |
転倒 | 男 | 59歳 | 負傷 | 下山中、足を滑らせて転倒し、足首を負傷したことから救助要請。(県警ヘリ「はやて」が救助) |
27日 日曜 |
大菩薩・道志山系 (花咲山) |
道迷い |
女 女 女 女 |
77歳 73歳 66歳 60歳 |
なし なし なし なし |
下山中、道に迷い2名が足を滑らせ滑落し、行動不能になったことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
30日 水曜 |
大菩薩・道志山系 (高川山) |
滑落 |
男 |
73歳 |
負傷 |
下山中、バランスを崩して滑落し、足を負傷したことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
掲載されている発生状況は、山梨県で発生した全ての山岳遭難ではありません。
お問い合わせ