山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 山岳遭難ファイル平成30年5月掲載分
ここから本文です。
| 発生日 | 場所 | 形態 | 性別 | 年齢 | 概要 | 
| 24日 木曜 | 大菩薩・道志山系 (金剛山) | 滑落 | 女 | 71歳 | 下山中、足を滑らせて約30メートル滑落し、救助要請(防災ヘリ「あかふじ」が救助) | 
| 16日 水曜 | 秩父山系 (金峰山) | その他 | 男 | 43歳 | 金峰山登頂後、浮き石で右足を捻挫し、救助要請(県警ヘリ「はやて」が救助) | 
| 14日 月曜 | 南アルプス山系 (薬師岳) | 道迷い | 男 男 | 28歳 37歳 | 下山中、道に迷い救助要請 | 
| 13日 日曜 | 秩父山系 (西沢渓谷) | 滑落 | 女 | 55歳 | 登山中、足を滑らせて滑落し、頭の骨と骨盤を骨折(防災ヘリ「あかふじ」が救助) | 
| 11日 金曜 | 大菩薩・道志山系 (倉岳山) | 滑落 | 男 | 10歳 | 下山中、足を滑らせて滑落し、救助要請(防災ヘリ「あかふじ」が救助) | 
| 9日 水曜 | 秩父山系 (黒平地内山中) | 転落 | 男 | 67歳 | 木の上の山菜を採ろうとして足を滑らせ約5メートル転落し、救助要請 | 
| 6日 日曜 | 秩父山系 (雲取山) | 道迷い | 男 男 | 78歳 73歳 | 家族から帰宅しないとの通報を受け捜索、遭難者は道に迷ったが自力下山 | 
| 5日 土曜 | 富士山 | 滑落 | 男 | 69歳 | 下山中、強風にあおられ約100メートル滑落し、顔を負傷 | 
お問い合わせ