ここから本文です。
11月12日から25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」が行われます。女性に対する暴力とは、身体的なものだけではなく、性的な暴力、心理的な暴力等も含まれます。
具体的には、夫等のパートナーからの暴力や性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等が挙げられます。警察では、配偶者暴力を始め、女性に対する暴力に関する相談に応じたり、法律に基づく援助等の取組を強化しています。
等の悩み事がありましたら、警察相談専用電話「#9110」又は最寄りの警察署に相談してください。
|
(相談受付)
「#9110」又は055-233-9110(警察相談専用電話)
※夜間休日は警察署の当直対応 |
![]() |
|
お問い合わせ先 県警察本部人身安全・少年課TEL055-221-0110(代) |